さて、昨日こんな記事を書きました。
https://ameblo.jp/hakusyondaimaou2000/entry-12629643747.html
ちょっと調べてみたのですが灯台下暗し。
大事な路線を忘れていました。
伊丹ー但馬
ウルトラ先得だと6,960円です。
この伊丹ー但馬路線ご存じの様に
朝便と夕方便があります。
つまり、こういう事が出来るようです。
伊丹発で1つ予約を作り
もう1つ
但馬発で予約を作ると
あらまぁ~但馬タッチが2回出来ちゃいます(爆)
1区間当たり5,900円で約1,000円安いのですが、
さらに地域共通クーポン6,000円くれる他
ジャルパックご当地クーポン関西X2を頂けると思います。
今回はタッチで伊丹まで帰ってこれるので
ジャルパックご当地クーポン関西が何とか使えそうです。
しかし、どうやら
たこ焼き32個とソフトドリンク2杯飲まなければならない落とし穴がありましたとさ(爆)
さて、記事はこれだけでは終わらせません。
朝来市にふるさと納税した方に限られますが、
伊丹ー但馬と言うと以前記事にしたこちらが使えますね。
https://ameblo.jp/hakusyondaimaou2000/entry-12466195746.html
但馬空港利用促進協議会助成金
この中の個人包括旅行割引運賃(IIT)が対象になりますので、
上限4回をこのツアーで使うと
1区間当たり5,900円ー4,000円=1,900円
で利用出来る計算になりますね(笑)
確認はしておりませんが、搭乗券ベースと聞いておりますので使えると思います。
実質7,600円で4区間搭乗
地域共通クーポン6,000円
ジャルパックご当地クーポン関西X2
と何とも凄い事になっております(笑)
尚、実践する場合自己責任でお願いします。
おしまい