今日は今年2月に行ったソウル旅行記を書きたいと思います。

 

前回はこちら

 

 

 

 

さて、金浦空港に到着してA'REX&地下鉄で向かったのは

こちら

 

真味食堂
カンジャンケジャンのお店です。


中に入ると奥のテーブル席に案内されました。



パンチャンの数々


しばらくして


カンジャンケジャン登場



さらに

 

 

ケランチム(韓国風茶わん蒸し)やテンジャンチゲも来ました。






甲羅に蟹みそとご飯を投入してまぜまぜして頂くとメチャクチャ旨い!!

ごちそうさまでした。


ところが、店員さんの対応にちょっと違和感がありました。
 

私達が帰った後に、窓を全開にして空気の入れ替えをしていた様に見えました。
悲しいけど本当の話です。

実はこの頃、韓国ではコロナの感染が殆ど居なく、
日本でダイヤモンドプリンセス号を始めとして、感染者が出始め世界で2番目の感染国でした。

勿論韓国にもそういった情報は伝わっており、お店によっては外国人お断りと言う店もありました。
私達も本当は麻浦駅近くにある「ソサンコッケ」と言うお店を予約していたのですがキャンセルになりました。

しかし、ここのお店はOKだったのですが、やはり感染のリスクを出来るだけ避けるために
換気をしたのだと思います。

ちなみに、私達が渡韓した翌週に大邱の宗教法人でクラスターが発生し、
韓国中が大騒ぎになったのは周知の事実です。

まあ、行った時期が悪かっただけで特に韓国に対して嫌な感情はありません。
嫌だったら行かなきゃいいだけですから・・・。




そんなこんなでお店を後に今日の宿へ


ホテルはミレニアムヒルトンソウル




部屋はツイン

いつも一緒に泊まってくれる同室者が居ます(笑)
高いホテルを2人で泊まると割安感がありますね。

しかもヒルトンの場合、ラウンジも2名まで利用出来たり
朝食も2名分ほぼフルブレックファストを頂けたりします。





無料の水は2本



ウェルカムギフトは



フルーツやBOXに入ったスイーツ、そしてボトルワイン1本もありました。


水回り


洗面台の写真は無く


アメニティはヒルトン共通のブランド






バスタブもあり結構ゆったり浸かれます。


夜はラウンジに行ったのですがまったく写真がありません。

 

 

ラウンジで、

こんな写真は撮っていたようですが・・・(汗)


翌日に備え早目に就寝しました。


つづく・・・