今日から2020年2月に行ったソウル旅行記を書こうと思います。
今回また3,000円のカメラを忘れてしまい、スマホで撮った写真のみなので画質が
良くありません。初めにお断りしておきます(汗)
早朝に
羽田空港国際線ターミナル(現 第3ターミナル)に到着
こちらでチェックイン
この当時JALラウンジは改装工事中?だったのかな?
CXラウンジを利用

厚揚げフレンチトーストと担々麺を頂きました。
その後ゲートへ

行き先はソウル金浦空港
飛行機の写真は撮りませんでしたが、

B777-200だったようです。

座席はいわゆる業界席

しばらくして離陸
上昇中に
レインボーブリッジ

東京ディズニーリゾートが眼下に見えてきました。
今はクローズしているTDR
日本最大&象徴的存在のテーマパーク
コロナに負けずに一日も早く再開することを願って止みません。

富士山とTDRを一緒に撮る事が出来ました。
しばらくすると
機内食が配膳されました。

温められたハムチーズサンド
昔に比べると食事はかなり良くなった思います。
まだ羽田国際線ターミナルがおまけの様な空港の時は
羽田ー金浦線も

ジャンボジェットが就航しておりました。
(2008年6月)
この当時ソウル線は特典取り放題でした(笑)
そして機内食は
BOXミール
デニッシュと冷たいサンド&デザート
あの当時に比べると何十倍も良くなったと思います。
ちなみにこの路線の大韓航空の機内食は

昔からホットミール
(2012年6月)

牛肉が甘辛くて美味しかったです。
そんなこんなを思いながら、窓の外を眺めると

ず~っと並行して飛行機が飛んでいました。
どうやらアシアナ航空の金浦行きだったようです。
そうこうしているうちに

金浦空港に13分遅れで到着
さて、街に向かいましょう。
つづく・・・





