さて、クロアチア旅行記の続きです。
前回はこちら
早朝にホテルを出発、タクシーも近くにあるのかも知れませんが
早朝出発と言う事でホテルのチェックアウト時に
この様に厚遇をして頂いたヒルトンドブロヴニクに感謝です。。
立地も良いし、ホスピタリティも素晴らしいホテルでした。。
立地も良いし、ホスピタリティも素晴らしいホテルでした。。
その辺のベンチで朝食後、保安検査場の列へ
結構並んでおりました。。
実はドブロブニク15:00発でフランクフルトまでの直行便があったのですが、 1日1便のみ、19:40発のJL408便に乗継をしなければ日本に帰れなくなる おそれがある為自己防衛でドブロヴニク - ザグレブ - フランクフルトの 経由便を選びました。。 何せ私の場合欠航のケースが結構ありますので・・・(苦笑)
この路線ハンバーグはおろか水だけのサービスなので写真を撮る気もせず(笑)
1時間程でクロアチアの首都ザグレブに到着。。
乗継の為に向かったのは出国審査
当時現段階ではクロアチアは非シェンゲンなのでドイツへは出国審査が必要です。
(正確にはEUやシェンゲンに加盟はしたのですが、効力を発するのは2015年からと
当時
(正確にはEUやシェンゲンに加盟はしたのですが、効力を発するのは2015年からと
聞いております)
フード&ドリンクコーナーに行ってみましょう!!
しばらくして搭乗開始
ほぼ定刻に出発し、
ドリンクサービスが始まり
ビジネスクラスはきっと美味しい食事が出ているんでしょうね!!
ハンバーグかなぁ~(笑)
ハンバーグかなぁ~(笑)
こちらも1時間ほどの搭乗でしたが、
何の問題も無く定刻に
つづく・・・