◆おまけ「TIGER&BUNNY」

 

(メモ)

異例の2年越え、国内の死刑執行は ゼロ。京都新聞などによりますと、国内での最後の死刑執行から26日で2年となりました。
自民党の政権復帰後は、基本的に数ヶ月から半年に1回のペースで執行が続いていた中、異例の長さの空白期間と言えます。背景には、執行を巡る出現による法務大臣の辞職や、死刑が確定していた案件の影響があったとのことがあります。さらに詳しい話を聞いていきますが、おそらくそうなんですけど、割と政府って「この年は死刑がなかったよ、」と言われると、死刑空白年って言うんですけど、嫌がるんですよ。毎年コンスタントに執行し続ける方が良いとされて、またこういうことになると、その是非は置いといて、
「また新たに議論するのでは?」といった反応があることが嫌で、
必ず年の最後、12月に駆け込みで執行するんです。そうです、そういう印象があります。

で、今回はちょうど2年前の7月26日に、例の秋葉原無差別殺傷事件の加藤刑囚が執行されて以来、7月26日をもって丸2年経ったわけです。で、今日31日なので、もう2年を超えています。これが2年を超えるのは、今までの日本の警報になってから2番目に長い空白期間です。昔、山崎さんで1997年生まれですが、そうですか、1997年か。それとも死刑は再開されていたんですけど、93年に3年4ヶ月ほどなかった時がありました。へぇ、これは、いろんな背景があって、1989年に結構世界でも死刑のない国が多くなってきた中、国連が死刑廃止条約というのを制定したんですよ。日本はそれを批准していません。批准していないんですけど、それが1989年で、ちょっとやりづらかったんです。なるほど、死刑っていうのが、なんとなく批准制限のもとで、日本人の国民感情としては「死刑存続論者を残しときなさい」という意見が圧倒的に多いんだけども、ちなみに「再審」の調査では8割の人がそう思っているそうです。でも、世界の潮流的には、その時ぐらいから「死刑は残酷な刑罰だからやめろ」と言われていて、日本はまだその影響を受けていないという状況です。そういうのがあって、もちろん就寝刑がそれに変わるものなのかと言われたら、実は就寝刑は死刑よりも残酷とも言われています。うーん、どうしてですか? だって絶対に出られないからです。絶対に出られないと、例えば山崎さんが絶対に出られないとしたら、それが絶望の刑と言われるわけですよ。就寝刑は無期長期とは違いますよ。就寝刑は日本にはないけど、一応、無期長期が就寝刑に近い形になっているんですけど、今は。で、死刑をやめた方がいいのではないかという人は、日本の場合、1割もいません。
だから、存続論者の人が多いんだけども、その国際的な流れでは廃止の方なので、その議論が余計に難しくなるじゃないですか。国際的にはできている中で、日本は執行しなかった時に、「なんで?」となって、また嫌がられるから、3年4ヶ月しなかったわけです。で、今回はなんでこんなに空いているんですか。これがです、おそらく今さっき言った通りなんですけど、葉梨さんという人が、茨城出身の代議士さんで、この方は、確か、警察官僚です。弁護士じゃなくて、東大出て、難しい試験に合格して、いわゆる上級職になった人ですよ。
東大法学部のパターンです。これもキャリアってやつです。キャリアです。
で、その人がなったんだけども、なった途端に「法務大臣なんて、もうほとんど目立てへん、はっきり言うて、陽当たれへんで、こんな大臣」と言って、そして「陽が当たる時と言ったら朝ハンコして、それで執行されて、昼にニュースになった時ぐらいかな」といったことを言ったんです。
死刑執行のハンコの時だけ新聞に載る、目立つ
そういう仕事ですわ、みたいなことをパーティーかなんかで言ったんです。それがどうなんてなって、結構、1週間も残らなかったんじゃないか。その後、肯定されたんですけど、
もう1つは、ちょっと今さっき崎さんが言ってもらいました、袴田さんの「再審」が今、審議中なわけです。で、袴田さんというのは、死刑囚だったんですけども、「再審」はなかなか認められへんのです。
で、裁判のやり直しです。それが実は通ったとなった時に、それから検察は「いやおかしい」と言って、再度、控訴するわけです。その控訴に対して、今度は控訴審が「これはおかしいよ、」となって、「再審」はやっぱり不認定となりました。で、今度は最高裁で「いやいや、ちゃんとやんなさい」となり、控訴審が差し戻しました。つまり、「再審」が始まったわけです。で、決定が出るのが、9月ですわ。9月の末ぐらいかな、20何日ぐらいだったか、26日かで、これが、今まで死刑囚で「再審」が決まった人っていうのは、袴田さんで5人目なんですよ。で、前の4人は全部無罪になっているんです
おそらく、袴田さんも無罪になるだろう、無罪がある程度、無罪になるだろうという方が、そういうふうに最初に予想されているということですもん。でも、袴田さんのことはここ1年もずっとクローズアップされていますけど、
それと別の死刑囚の人の死刑を執行するのは別問題じゃないですか。
それがあるから、官僚というか政治家が考えるのは「袴田さんの例があるじゃないか」「万が一、この人が無罪だったらどうするんだ」という話になって、それが嫌で、やらない。それが現行犯で明らかにやっていて、裁判も明確な死刑囚も含めて、やらないってことです。で、でも、そういう意味では2年前にやったのが加藤死刑囚ってことは、もう現行犯ですよ、あの人。だから、躊躇なくっておかしいですけど、そういう議論にならないんです。
で、あの人がからはやってないということなんですけど。
で、僕が言いたいのは、いくつかあるんですけども、ちょっと本当に法務大臣が最近軽くなってきているということです。
そう思ったんです。

私も義務教育の中で、三権分立があって、やはりこの法務省というもの、そして法務大臣というのはすごく重要な役割を担っているというふうに学んできたんです。ちゃんと先生が教えてくれました。すごい先生が。それで、大臣のいわゆる並びで言うと、法務大臣ってだいぶ上ですよ。もう一番、大臣で言うと2番目、総理大臣があって、総理大臣があって、これは特別なので置いといてで、副総理を置く場合は副総理です。これは、大臣じゃないんで。で、その次が総務大臣です。総務大臣はい、その後が法務大臣です。じゃあ高井さんの次、じゃあ核で言ったら。だいぶ上です。ただ、地味、地味、なんて言うかな、やっぱり財務大臣とかさ、外務大臣とかさ、華やかなポストに比べると、あなたそこはと、経済産業大臣みたいになんか色々美味しいことがあるわけでもないし、みい、そうです、そうです、そうなんです。で、あと、案外、何かやったことで影響するとしたら、そうやな、弁護士の試験を難しくするとか、そんなことぐらいと思う。でも、大事だけど、今、石田さんはっきり言って軽くなってきている。軽く、軽い。昔は、それなりに重たかったんですよ。それこそ93年に災害した時は、誰がやったかと言ったら、後藤田さんなんです。
後藤田さん、あの人が、いやこれはもう法務大臣っていう職務についた以上、法律に則って、いわゆる執行していくっていうのが職務だから、僕はやりますよって言ってやったんですけど。
その前の人が佐藤恵さんで、お坊さんだったんですよ。これは、なかなかやりにくい。私、お坊さんなんで、「いや、それは任命する方があかんわ。キャスティングミスよ、」と、ちょっと要さはってなったりしたことがあったんだけど。ほんで、今言うように、その書類上は、総務大臣に継ぐポストが、総理大臣、総務大臣、法務大臣なんですよ。外務大臣とか財務大臣より上なんです。うん。これは、できた順番です。そういうこと。役所が、役所が、大臣のポストが、だいたい1番下は防衛大臣なんですよ。お防衛省って1番最後にできたから、これだから、書とはまた違うんだけど。決まってるだけ、法律で。書類で書く時に、この順番に並べよ、名前を並べてください。これ、法律で決まってるから。
で、そうやな。あと、法務大臣が軽んじられてる1つの理由が、法務大臣を経験した人で首相になった人は未だにいない。ああ、いわゆるあがりポストって言ったらな、ですけど、出世登り門ポストではない。やっぱり地味なんです。そういう意味では、上川洋子さんはい、あの方、割と総理候補で名前が上がったりするじゃないですか。外務大臣。で、あの人は法務大臣をやってるんで、もしあの人が、もし総理大臣だったら、今までなかったパターンや、となると思う。なるほど。ただ、総理大臣にならないなってる方がいないからと言って軽く見ていいものではないと思うんですけど。そうですから。ちょっと、ここもうちょっと、なんかな、色々みんなが国民が納得できる話をできる人をつくべきかな。反抗押しだけで目立つのは嫌やな、みたいなこと言うてる、それあかんわ。あと、やったりやらなかったり。その死刑制度自体も、国民の声は勝ち割だよっていうけど、議論しなきゃいけないことは議論しなきゃいけなくて、これがあるおかげで犯罪に引き渡し条約、日本に犯罪に引き渡したら試験にされるやんけって言って結ばない国も多いわけで、色々問題ないわけじゃない。ただ、日本人の感覚としてはやっぱり存続論者が多くて、死んで詫びせとか、そんな話にいかにも日本人ってぽいっちゃぽいですよ。でも2年後、えということで、今これで2年超えたんは、それこそ後藤田さんが再開した3年4ヶ月以来の長さです。

読売新聞によりますと、自民党の広瀬恵参議院議員が国から公設秘書の給料を騙し取っていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は30日、東京都内の広瀬氏の自宅や国会議員事務所などを詐欺容疑で捜索しました。特捜部は欧州分との事情も行い、与党の取り扱いなど資金処理の実態を調べる方針です。広瀬氏は「離党」届を提出して受理されています。この後実態を調べていくということなんですけど、どうでしょう。「離党」というのは国民に対する責任の取り方としてどうなんだという話もありますし、党へのけじめというところはもちろんあるとは思うんですけど、今後職というのも影響してくるのかなというところで、ひどかったら辞めないといけないと思うんですけど、基本的には1回離れて、次の選挙で受かったら、また戻ってくるというおなじみのパターン。いや、あんま決めつけたらいかんですけど。ちゃんと操作してやってほしいですよ。また今後の動きにも注目していきたいです。

続いて産経新聞によりますと、トヨタ自動車が30日発表したグループの大発、大発工業と日野自動車を含む令和6年半の世界での販売台数は5,162,442台で、ドイツのフォルクスワーゲンの4,348,000台を上回り、5年連続で上半期の世界首位が確実になりました。ただ、前年同期比では4.7%減で、認証不正による生産停止や中国での価格競争の激化などが響く結果となっています。でも認証不正による生産停止などありますけど、けど首位ということで、亀さんは名古屋出身ですもん。トヨタ自動車のお膝元なんですけど、これでも、ドイツのフォルクスワーゲンって、ちょっと最近、販売調子悪いんですよ。だから、それにも助けられてるかなっていうのもあるかと思います。では続いてお願いします。

読売新聞によりますと、電力大手10社とガス手4社は30日、8月使用分の料金を発表しました。政府の負担軽減策の会によって、全社で前月よりも値下がりします。一般的な家庭では、電気料金は1,000円程度、ガス料金は500円程度安くなる見通しです。もう安くならないと追いつかないというくらいに、私は1人暮らしなんですけど、それでもやはり春よりも倍くらいの価格になっていて、ちょっと苦しいなというところがあります。テレビで、「我慢せずにエアコン使いましょう」と言ってるけど、そうは言うけどなって思いながら、最のピッ押す、今月の電気料金は110円ですとか。そんなこと言うんですか。最新のやつはそうなんですよ。
その度に、「やめとこうかな」と思ってドキッとしますよ。いや、使いましょう。

では続いてお願いします。

G通信によりますと、農林水産省は30日、6月末時点の米の民間の在庫量が156万2,000トンと、比較可能な1999年以降では過去最低の水準です。猛暑による2023年産の米の生産不足に加えて、インバウンド需要の急増や、パンや麺類に比べて値上がりが緩やかだったため、消費が伸びたのが要因と見られています。やはり、日本に来られた方は、せっかくだったらお寿司食べようだったりとか、お米を使ったおにぎりのお店も増えてますよ。梅田とかにも結構、町のおにぎり屋が30分並んでるから、もう日本がおにぎりのために30分並ぶのはちょっとできないから。いや、でもそんだけ食べたいんでしょう。あと、「ひにちぬなし」という事業が昔からあるんですけど、やっぱりあんまり暑すぎてもダメなんだなっていうのは思いました。までも今回も暑いですから。心です。

では続いてはこちらです。新聞によりますと、産業について、今年の領8月から12月に、日本の漁船が操業する北海道から千葉県沖にかけての漁場に来るサンマの来遊量の見通しを発表しました。サンマの来遊量は、昨年並みの低水準で、大きさは小ぶりになるという予想です。8月から9月の漁場は、公海のみが中心になるという見方を示しました。要は、日本海でサンマが全然取れていないと。なんか2022年の時に過去の魚量だったという話を聞いて、わあ、サンマの値段が上がるんだって、ちょっとショックだった記憶があります。今年も高いのかっていうので、さらに小ぶり、大きさも小ぶり。これだから海があったかくなりすぎちゃってるっていうのも影響があるみたいなんで、ずっとこうだったらやだなって思いますよ。本当にサンマは安く美味しく食べたいですもん。

じゃ、続いてはこちらです。パリオリンピック5日目は、バスケットボール男子の1リーグが行われ、日本はフランスに延長の末90対94で惜しくも破れました。第3クォーターまで64対69と接戦だったんですが、第4クォーター残り8分31秒で八村塁選手が2度目のアンスポーツマンライクファウルを取られて退場になってしまったことが響く結果となりました。やはり相手はホームだったということで、試合全体の雰囲気がフランスを応援してる感じがあったところもあったり、あと審判のジャッジは日本国民としてはちょっとモヤモヤするところもあったと思いますが、バスケ好きな方もそうでない方も、熱い試合を楽しんだと思います。こういうこと言っちゃいけないけど、ちょっと、フランス嫌になりかけてる。審判がひどくて。柔道とかいい。上泉さんのバランサをちょっと超えて、カさん武が出てきました。あかんこと言うてる、俺言うてないです。すいません。まだ、もう8月2日、ブラジル戦が残っていますので、そちらも楽しみにしています。あと、サッカーの1リーグ、日本がイスラエルに勝ちましたので、これで周囲突破です。ワクワクします。

先ほど終わりました試合では、最後はプロ野球の話題です。阪神は昨日、甲子園球場会場100周年を記念する甲子園クラシックシリーズと銘打った巨人との3連戦の初戦を5対1で勝ちました。大山選手が1点優先の6回ノーアウト1、2塁で勝負を決定ける逆転2試合連発の3ラン。2016年以来8年ぶりに4万6千人を超えた大観衆を熱狂させました。チームは今季の目標5連勝。貯金は5月29日以来の5。巨人戦の連敗は2で止めて、2010年以来14年ぶりとなる後半戦4連勝を飾りました。
後半戦の勢いがとにかく阪神すごい。あなた、九州なのに阪神ファンなの?どうなの?じゃないの?改めて聞くけど、本当に私は生まれた時から大阪に来てから阪神ファンになりました。関西に今住んでいる身としてはとても嬉しい話です。