【本日のニュース】
▶安倍派7幹部 不起訴へ
▶小企業の倒産 36%増
▶日経平均一時3万6000円超え
▶GDP日本4位転落か
▶共和党予備選 トランプ氏優勢
▶島国ナウル 台湾と断交

▼(テーマ)能登半島地震を受け来年度予備費1兆円に倍増。

 

1月16日(火)
文化放送「おはよう寺ちゃん」6〜7時台アーカイブ

▼パーソナリティ
寺島尚正

▼コメンテーター
 田中秀臣さん(経済学者)

 

ウィキペディア「ラサール石井」より

 

2024年能登半島地震における誤情報騒動
岸田文雄首相が2024年1月11日夜に能登半島地震の被災者に向け「自らと命と健康を守るため、ぜひホテルや旅館などへのより安全な環境へ、積極的な二次避難をお願いします」とXで呼びかけたことに対し「被災者にそんな金あるか。だったらあんたが金を出して、旅館やホテルを借り上げ避難民を移動させろ。五輪誘致のアルバム作りみたいに、馳浩石川知事に官房機密費から金出してやらせろ」と投稿した。

 

岸田首相は石井の投稿を受け「二次避難について誤解を招きかねない、事実に基づかない投稿が散見されていますが、二次避難先は行政で手配しており、避難者の方にご負担いただくことはありません。その他の誤情報も散見されます」と投稿。その上で「影響の大きいアカウントだから正しいとは限りません。公共機関等からの情報の確認をお願いします」と呼び掛けた。

 

 石井はこの日、「正月以来政府の地震災害への対応に怒りを感じる連続だったので、二次避難の呟きにも即反応してしまい、ホテルや旅館が有料であるかのような誤情報を流す結果になりました」とし、「被災地の皆様にはただならぬご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びします。1日も早く平穏な日々が戻りますことを願っております」と謝罪した。また、本件を巡っては被災地の地域紙である北國新聞が震災特集にて名指しで批判している。

 

 

◆おまけ