(メモ 誤字脱字乱文乱筆ご容赦)

▲日経新聞▲日経平均一時33年ぶり高値

昨日の東京株式市場で日経平均株価は一時7月につけたバブル経済崩壊後の高値を上回りました。1990年3月以来33年8ヶ月ぶりの高値となり、前の週末と比べて268高の3万31853NHまで上げました。前週末のアメリカの株高で東京市場でも買が先行アメリカ長期金利の低下に伴うリスク先行ムードや堅調な企業業績が株高の背景だと言います。日経平均は1989年末に、最高値の3万8617ドル、バブル経済崩壊、平成不況により指数は低迷。リーマンショック後の2009年3月には、バブル崩壊後の最安値となる754円をつけました。その後は新型コロナウイルス化収束による経済再開の期待を背景に23年の指数上昇率は足元で28を上回りました。
バブル崩壊後高値を更新ということなんですが田中さんこれはどうご覧になりますか。


今年に入って、黒田日銀の時に、YCCを修正したんですよ。
その後、植田体制になってから、そういったことを、またやるんじゃないかと、
本格的にそういった観測が出てたんですけど
実際になってみると、初めのうちはハト派的なことを言っていて
そういった金利を、長期金利を事実上上げるようなことは言わなかったわけですね。
で、それでどんどん日経平均株価が上がっていって、
で大体5月ぐらいに、高値みたいなんですね。今回とあまり変わらないような水準まで行っていたわけなんですよ。


でそれが、その後長期金利の引き上げ実質的な引き上げみたいなことをやったので、
株価がそこがおしになって、3万円台を、3000円台を割り込んで1000円とか3万円台ぐらい
そういったところに行ってたんですが、
今そういった日銀の金融政策の修正は当面年内はないんじゃないかと


あるとしたら、僕が考えると、1月に、政策決定会合と同時に展望レポートというのを、出すんですよ。
そこで、また、新しい経済の見方が、特に物価の見方がだされて、
それに合わせて金融政策のあり方が事実、引き締めスタンスに変わる可能性あるんですが、
それは、もうちょっと先なので

 


で、今どういった形で、株日本の株価がふれてるかというと

日本のそういった金融政策要因を置いといて


アメリカのやっぱ、株式市場とか、アメリカの投資家の都合によって動いてると
特に、今週は、アメリカの感謝祭なんですよ。
で感謝祭の前後って、合理的な理由はなかなか難しいんですが、大体株価が上がってく傾向があるんですね。


つまり投資家たちあるいはディーラーが、ヨ的な、投資行動に走りやすいということがありますんで、
それが、例えば、長期金利が下がるという観測とともに、

先週からそういったサンクスギビングで、

アノマリーと言うんですけど そういったものが始まって、


で今週さらに、その動きが確か木曜日ですから、祭その前ぐらいまで、前後前後ですね。
アメリカの株式市場がなんか盛り上がっちゃうと多分ですね。
ケンタッキー食べて盛り上がってんじゃないですか
嘘ですよ。笑)


そういった投資家が、特に、アメリカの投資家がなんか盛り上がっちゃう。1週間なんですよ。
それに、アメリカの株式市場に、若干引きずられてますんで、
ただ、昨日のこの日経平均株価午後は、そんなに伸びが、ブレーキかかってんですね。
むしろなんか、もうちょっとここで1回清算しとこうかなみたいな、動いた
それは、アメリカの金利が低下したんですよ。


で、それを受けて、ドル売が、あってつまり、ドル安の方向に行ったんですね。
で、今日本の株が、平均的に上がっている原因は、

簡単に言うと、金融緩和のスタンスが円安に影響してると。
で、この円安は、日本企業の国際競争力を増すと、
だから、日本の企業の、成長率があま円安によって担保されてるんですね。

それに対して今言った話は、円高に触れたっていうわけですから、

投資家としては、そういったものを材料にして

ちょっと、日本株を、売っとこうかなというような動きになったという風な見方もある…

 

▲テーマ▲日経平均、バブル崩壊後最高値を更新、
週明け昨日の日経平均株価一時3万31800円台をつけて、バブル崩壊後の最高値を更新しました。

その後確定売りなどが進んだと見え終値は、この前の週と比べて、19717000安の3万3388thes3戦で取引を終えています

アメリカの長期金利の低下などを受けニューヨーク市場で株価が値上がりした流れこれを引き継いでいます。

取引時間中としては1990年3月以来33年ぶりの高値日経平均が一時バブル崩壊後の最高値を更新したということ改めて田中さんこれはどうご覧になりますか

 

一般論として、日本の、企業の株価が上がってくってことは、経済にとっていいことなので、

これは、いいニュースとして、理解したいっていうのがありますが

同時にやはり、株価は様々な投機的な要因で動くんですよ。

で、今の日本の株価は、誰がどう見ても

アメリカのマーケットによってかなり左右されてるなっていうことはもう間違いないですよ。

 

で、やはりアメリカの長期金利がどういう風に動いていくのか

それによって大きく左右されてるっていう面があります

実際に一時その3万3800円台につけたんですが昨日の日経平均のこの午後の動きを見ると

アメリカでこの長期金利の低下が言われて、

でこれによってドル売り円買いがの加速したと

つまり、円高ドル安ですね。

 

でそれが株価のおしになったんですどうして株価のおしになったかと言うと、

日本の今のこの株高の背景には、

円安要因つまり円安によって日本企業の国際競争力が大幅に改善しているというような投資家の見方があるんですね。

で今言った話は、円高が進むていうことですから
当然その円安による国際競争力が増してるシナリオに、水をさすわけです。

それによって、日経平均株価の上値が重たかったということが午後、明らかになってる

そういったこともあって、株式市場はそういった様々な要因で動くと

 

あと、特殊なところとしては、今週アメリカの方は、感謝祭で、

マーケットなんか木曜日だったかな、休みなんですよ。向こうの、木曜日で

 

でそうなると、その前後、株価が、なんかわかんないけど休みなんでうひょって感じで

本当なんですけどがしでその前上るんです。

そういったのアノマリーていうちょっと、異常な動きを、示すこともありますから

さらに年末にかけて、クリスマスでやっぱうひょーなんですよ。

そういった形でちょっとこう高揚感が、マーケットなんかにも見られるっていうのが、

毎年の恒例事業であるんですよ。

そういったことも考えなきゃいけないていう風に、思いますね。

 

で、世界の株式市場で日本株のパフォーマンスは良好だと

日経平均去年末から今年11月17日にかけ29上げました

同じ期間の上昇率を比べますとアメリカのS&P58%ヨーロッパのストックス600が7%日経平均これらを大きく抜く

29ですから、11月単月でも先頭を走っていると言います

で日経平均年に3万5000円まで上昇余地があるまこういう見方もあると言います

世界のマネが日本株に向かっているということなんでしょうか

 

だから、これ日本経済新聞さんの記事がこのニュースの、ベースになってると思うんですが

日経さん確か『悪い円安』とか言ってましたよね。

 

でもこれって要するに円安によって日本企業の国際競争力が改善してるっていうことを

投資家が受けて日本株にマネーが動いてるって話ですよ。

(日本経済新聞には責任として)どっちなのかはっきりしてほしいですよ。

円安が悪いのか 円安によって日本企業のパフォーマンスがいいのか、

 

ある時は良くなって

ある時は悪くなるってね本当になんつうかですね。

日本のそういった、経済系のマスコミさんいい加減せいやって感じがありますが、

(経済理論知らずの記者が経済記事を書く日本経済新聞か…)

基本的に円は日本の国際競争力をアップするのはこれは間違いないので

 

それが、日経平均株価っていうの、これで、例えば3万5000円台へ行くだろうかとか行かないだろうかとか

それについては、ちょっと、具体的な数値は正直言って分かりませんけど

上がる余地は十分あると思いますよ。

 

ただ、日銀の政策の、最終引き締め方向にいことが例えば短期金利マイナス金利をやめるんじゃないかとか

そういった観測が、今はあんまり出てないんですけど

 

例えば1月末に、12月にもあるんですけど

来年の1月の終わりぐらいにその政策決定会合があって

これ結構要注意なんですよ。

 

どうしてかっていうと1月のやつが要注意です

どうしてかってていうと展望レポートっていうの出すんですね。

でこの展望レポートが出るたびに、直近では7月と10月なんですが、投資が上がるんですよ。
で、それによって、金融政策の例えばYCCの修正再修正があったわけですよ。

 

1月にも、またあるんじゃないかという観測がマーケットに出てくると

これは、市場としては、かなり、日本株に対する投資が、慎重なスタンスに、変わっていく可能性もありますよ。

 

でもこれも全部マーケットの話なんで、

さっき言ったねクリスマスみたい

それ一般費者お正月だよお餅食べて喉つまらせてううとか。苦しいわそれ気をつけまし

そういった、よくわかんない動きもありますんで

あくまでそうかもなって感じで言ってるだけなんで、

 

ただ日本の株価が、日経平均株価でバブル後最高に行ったとしてもいいんですけど

1番注目すべきなのはやっぱ日本経済の実態経済これを抱えてますから消費は、低した。

設備投資だっていまいち、パッとしないと全部外需任せですよ。

はっきりって外需が良ければプラス成長

悪ければマイナス成長っていう、そんな状態ですから

 

それを支えるためには財政金融政策両方、強調して積極的やんなきゃいけないんだけど

そこに今国民はすごい厳しい目を向けてるわけですよ。
この前の、GDPだってよろしくなかった

あれもう全然ね外需要因でマイナスになってるわけですよ。

 

 

日新聞▲日本株に海外税会、昨日の東京株式市場で、日経平均株価一時3万31800円台と取引時間中としては1990年3月以来およそ33年8ヶ月ぶりの高値県に浮上しました。で、利益確定の売りで、終値では下げたものの、
日本の企業業績の健聴さやデフレ脱却期待などを手がかりに海外マネーが日本株に解していると出ています。
このアメリカ株上昇の流れ日本企業の業績が好調なことから日本株の上昇基調が続いていると、
相場を仕上げているのは海外の投資マネだと言うんですけれども田中さんどうでしょう。
これはでつまり、とりあえずは、長期金利の上昇は、放置して、すけれども、当面、世界各国の、基準から言ったら金融感ははい長ですから、日本は、つまり円安によって、日本企業の国際競争力がアップしてるという話なんですよ。
それでそれを受けて海外マネが殺して、すよ。と
日本経済新聞さんがなんと書いてるわけなんですよ。
でも日本経済新聞さんていうのは今現在も別なところ別な記事では、円安は、日本の体力を奪ってしまうとかあるいは悪い円安であるとありました、いいのはっきりしろとねこんなこと言ったら、彼女にも奥さんにも振られちゃいますよ。
君っていいね素晴らしいねって言っときながら、お前も本当、地獄におちろみたいなこと言ってて何言ってんだお前はつてね、
うちの嫁さんだったら、家帰って2秒で処刑ですよ。俺はっきり言ってそうどこでもそう思それはもう

 

今日は、11月21日ですが明日11月22日はいい夫婦の日何ですか

その乾いた笑いは何なんですか。
1年以内に結婚した人のうちマッチングアプリでの出会いがきっかけになった人が4人に1人いることが16日明治安田生命保険の調査で明らかとなりました。ま、25%みたいなもんですか4人に1人って言うと、いい夫婦の日いい夫婦の明日ですよ。逃げなきゃないやいやいやいや逃げなくて大丈夫ですよ。いい夫婦なんだからいい夫婦のとりあえずどっかに止まんなきゃないやいやなんですかそれえ別に別にいい夫婦の日だからなんかお祝いしようって人っているんですかねいやもうこれをけじめに、けじめなんか蹴りをつけようみたいなえんですかそれ、これ、既婚男女およそ1600人を対象に実施したいい夫婦の日にちんだアンケートで職場の出会いとともに、同じ率同率首位となったのが、このマッチングアプリでこのマッチングアプリでの出会い去年のアンケートで初の首位2.68m2アプリまたは職場の同僚先輩後輩まこう回答した人がそれぞれ25%いたと。
で、その他は友人知人の紹介が13.5%学校の同級生先輩後輩99.4%婚活パーティー婚活イベント7.3などと続きました。お見合いあとナパそれぞれ1.0だったと言います、でも今こうやって数字を全部言いましたが、マッチングアプリきっかけでの結婚っというのは4人に1人ね増えて、すね。本ねえだって我々の時代なかった。
ですから、マッチングアプリないですね。
ちょっと気になったんですけどナンパっていうことは、だあるなんですね。
街角かなんかとかもしくはどっか、お店でねえおすごいっすすごいです。はいいい1.0%いるとああはは気象価値だいやいや年今となっては、ナンパは、ある人には、ひょいひょいと気軽にできる人もいればもう勇気を持ってねする人もいるし、
昔なんかですねああとね昔と今やっぱ違うのはスマホとかね携帯が我々の若い時代ないじゃないですか
だから、女の子と付き合うために絶対実家の、電話にかけなきゃいけないと、もうあれが大プレッシャーでしたよね。そうたね電話番号聞くのもね僕が今血圧が高いのはそのせいですよ。で、すかそ違えそうで、本人が出てくるかなと思ったら家族出てきちゃったりしたらもうねそうですよ。で、なんか、若い、女の子の声がして妹さんかなと思ったら、お母さんだったりしてねこそういうフェントやめてくれよみたいな、ありましたねで年代別の婚活の方法でマッチングアプリは20代で1位51.0%30代でも2位45記録明治安田はSNSの透によりインターネットでのコミュニケーションに抵抗の少ない若者ならではの傾向かと見ています田中さんの教え子たちマッチングアプリの利用ってのはどうなんでしょうねまちょっと教え具さておきですね。、おはようてらちゃんのスタッフの、若い、スタッフの人に聞いたんですよ。そしたら、やっぱ、マッチングアプリ、入れたことがあるとあそうなんですかえ言って、したねこのちなみに、私このマッチングアプリ、これは、ちょっとねえおかしいと思うんですうして、私はしばしば、群馬に、職場あるじゃないですかでそこで、利用するですね。ホテルのところに、このマッチングアプリ婚活用のそのなんて言いますかね会社が、スペース持ってるんですそホテルでそこに、ホスターがあって、男性の年齢が、うん19でられていて私62なんで、マッチングアプリのマッチング以前に排除されて待ってくださいそれって、
でもおそらくですよ。おそらくですよ。、なんか年齢別でなんかマッチングアプリってあるんじゃないんですかえそんな許さない許さないんだみんな一緒にみんな一緒みんな一緒にみんな一緒がいいそうですかあいやだからちょっと覚醒の感がありまして私個人的には、マッチングアプリなんてやったこともなければね存在もしなかったからいや、でもね経済学的にはあり、ああそうですか、やはり、交際のためにこういったマッチングアプリ使うってことはデータ色々入れますから、取引費用っていう、お見合いするためのそういったものをなるべくこうねえ下げますからはいそういった点では、非常にこの合理的なものだと思いますよ。もしねえ独身でなおかつもっとね年が若ければ、チャレンジしたいなっていう風にいやいや年関係ないんじゃないですか今だっていやだからほら、の別俺今6年齢別のありそうですからないない決めちゃってるしえそうですか、でも確かに合理的は合理的なんですよ。趣味だとか価値観だとか細かくアンケートにこう記入していくことによって、マッチングするんでしょえ、ただ、ほら写真とかあげるじゃないですかその時ねやっぱ周囲の、画像を、よく見た方がいいです。壁とか、ねえ植みたいなもんが異様にこう品がってるみたいな、どんだけこう加どんだけ加工してんだよつって歪んじゃってる緑そうそう目の大きさが顔の顔面の、7割ぐらい閉めて、すたまにいますよ。そういうのありますよ。のきキラキラしてるし不自然だなていうのもありますがかそういうものを、騒動員してのでも結ばれるっていう人がいるわけだから、やっぱり男の目の面積が顔の6割で女性の方が4割で2人足すと1人分が目だけねみたいだな。

 


おまけ♪

 

今際の際際で踊りましょう
東京前線興の都
往生際の際際で足掻きましょう
お行儀の悪い面も見せてよ

“i luv u 6a6y”
謳い続けましょう
如何痴れ者も如何余所者も
心燃える一挙手一投足
走り出したらアンコントロール

“U R MY SPECIAL”

無茶苦茶にしてくれないかい?
一切を存分に喰らい尽くして
一生迷宮廻遊ランデブー
眩暈がする程 “U R MY SPECIAL”

有耶無耶な儘廻る世界
No!No!No! そう冷静にはならないで
一生迷宮廻遊ランデブー
誰が如何言おうと “U R MY SPECIAL”

“WE R SPECIAL”

土俵際の際際で堪えましょう
東京沿線大荒れ模様
報道機関氣裸氣裸血走ります
冷静と俯瞰は御法度です

“get 1○st iπ 31”
自分を庇う言葉ばかりを
いつまで言い聞かせるの?

“get 1○st iπ 31”
生き様を悔いるなんて
そんなの御免だわ

応答してよ其体温感じたいの
低体温のフローが点けた青い炎
ロマンティックに誤魔化さないで単刀直入に切り裂いて
熱っぽいラブソングには酔えないよもう

“i luv u 6a6y”

今際の際際で踊りましょう
東京前線興の都
往生際の際際で足掻きましょう
お行儀の悪い“U R MY SPECIAL”

無茶苦茶にしてくれないかい?
未来を存分に喰らい尽くして
一生迷宮廻遊ランデブー
眩暈がする程“U R MY SPECIAL”

有耶無耶な儘廻る世界
No!No!No! そう冷静にはならないで
一生迷宮廻遊ランデブー
誰が如何言おうと “U R MY SPECIAL”

“WE R SPECIAL”
冷静にはならないで
“WE R SPECIAL”
あなたはそのままで
“WE R SPECIAL”
どこまでも特別よ
“WE R SPECIAL”
誰が如何言おうと

“U R MY SPECIAL”