伊藤将の好投でヤクルトを3タテ。昼間に広島が負けていたこともあって、マジック15となった。よかった~。

惜しむらくは赤羽にホームランを打たれたこと。赤羽ってプロ入り初本塁打とかってきいて、なおさらもったいない。

 

きょうはアイブラック兄弟の2本塁打があったこともあって、久しぶりにみた楽な試合だった。

優勝までまだ険しい道があると思うが、とりあえずこのマジック15までたどり着いて、

一阪神ファンに幸福を与えてくれたことに感謝したい。ありがとうタイガース。

次の試合もがんばれ!

 

ではいつもので締めます。

 

 

 

 

追伸。

しかしどうしても許したくないのがヤクルトの近本への死球。

きついインコース攻めは否定しないが、

ヤクルトは今優勝争いとかしていなくて、

今年より来年をみすえるべき段階にあって、

しかもきょうは正直7-0の点差があいていて。

(アメリカでいえば、

  9-0でリードしてるのに送りバントとかするような行為で、ブーイングされるようなプレーかな)

 

当てた相手が阪神のMVP候補筆頭といっておかしくない近本。

 

しかも当てた場所が死球骨折で苦しんだ脇腹って。

 

いい加減にしろ!ヤクルト。

 

しかも死球があまり問題になってない球団が当てたっていうなら、「気を付けて」っていう気にもなるが、

ヤクルトは死球が多すぎるというので問題になっているわけです。

 

ヤクルトファンからも、いまはタイガースは優勝もかかっている大事な時期なんだから、そこも考慮してプレーしてくれと注意してやってほしい。