こんなにもハマるとは思わなかったんです。

 

今回は、また別の角度から私の大好きなコーヒーカードについて、お話をさせてください♪

 



コーヒーカードは、ご自身の取り巻いている状況や悩みの原因を示すだけでなく、目をそらしてしまっていることや、気が付いていないことなどを知る助けになるんです。


コーヒーカードには「内奥」にフォーカスする力があり、心の深いところと対話するのを得意とします。


それはどういうことかというと、モヤモヤッとしてしまう感情や、この気持ち、どう表現していいのかわからない、というようなうまく言葉にできない感情や、根っこの部分にありすぎて自覚できていない事柄さえも浮かび上がらせることが出来るのです。

ですので、

「少しでも変化を起こしたい!」
「もっと向上したい!」
「ちょっと未来の自分の姿を知りたい!」

と考えている方にこそ、体験していただきたいのです。




以前の私は、自分の選択に自信が持てなくて、ここぞという時に二の足を踏んでチャンスを逃していました。

その様な私が、コーヒーカードと出逢い、対話をすることで、自分の選択にも自信が持てるようになったんです。



私の中ではとても大きな変化でした。



変わるきっかけを与えてくれたこの、コーヒーカードの魅力を多くの人に知ってもらいたくて、


clubhouseで

『昼下がりに、コーヒー☕一杯いかがですか?』

というルームを2021年3月に立ち上げました。

回を重ねるごとに多くの方がお越しくださって、年末には約80名ほどの方が来てくださるようになりました。


中には本八幡にある店舗までお越しくださった方もいらっしゃいます。



現在は『⚜️占い⚜️コーヒー☕一杯いかがですか』というルームで
毎月第2、第4金曜日の夜8時からご相談にのっています。

32枚すべてのカードを展開しなければならないようなご相談は、時間の都合上お断りしていますが、


3枚のシンプルな展開法でも気持ちの整理をしたり、前向きな決断をしたりするきっかけにしていただけると思います。


コーヒーカードならではの持ち味と魅力は、3枚だけでも伝わると思いますが、より深く、より多角的に知りたい方は、本八幡にある店舗にお越しください。

32枚すべてのカードを展開すると、

「あの人の本当の気持ちは?」
「AさんとBさん、どちらとお付き合いしたら楽しく過ごせる?」
「問題の原因を知り、その対策を考えたい」

といったご相談にもお答えできます。





ブログとInstagramでは、コーヒーカードが教えてくれたその日のテーマを毎朝投稿しています。

その日のテーマを意識しながら一日を過ごすと

「これを学ぶための日だったんだなぁ」とか、

「昨日のカードのこういうところが今日のカードに続いているんだなぁ」

など実感します。


例えば、『雲』のカードに「今は晴れるまで待ちましょう」と言われた翌日、『紳士』のカードから「能動的に行きましょう」と、機が熟したことを教えられたりします。

時宜を得た行動なら変化の速度もまた違ってきます。

こんなふうに学びを得ながら一日一日を積み重ねていくと、いつの間にか変わっていた自分に気づくと思うんです。

コーヒーカードと出逢っていなければ、こうしてブログを書いたり、人前でお話ししたりすることもなかったでしょう。


私にとってコーヒーカードは人生を豊かにしてくれる大切な相棒なんです。

今後もコーヒーカードをご存じない方に「コーヒーカードの魅力」をお伝えできたらと思っております。

私が話したことで興味をもってもらえて、日々の暮らしに取り入れていただけたら、こんなに嬉しいことはありません♪

こちらは、コーヒーカードのデモンストレーション。

[ 12:30 ] 辺りからご覧ください♪


 

3枚のシンプルな展開法になりますが、コーヒーカードの魅力と楽しさが伝わるといいなぁ、と思っております。

 

そして、「何か気になる!」と思われた方、こちらまでお問い合わせくださいませ♪