1日入園♡ | ☆ドナchan☆のブログ

☆ドナchan☆のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は長女の1日入園でした。

{7E81C1B8-4086-4CFE-8431-99427EC2B56F}

流れはこんな感じの45分と言う短い時間だったけど、先生がお名前を呼んで返事をしたり手遊びを一緒にやったり、ダンスをしたりといろいろ体験してきました☆


{D0F0F929-B561-4858-B5F6-3660953CC630}

床に引いてあるシートの上に集合と言われ頑張ったけど端っこにはみ出た所で正座でお話しを聞くの図w

なれないときっとこんな感じなんだろーなぁー(*´꒳`*)

慣れたらガキ大将になりそうな長女(๑・̑◡・̑๑)よそいきの態度でしたw


先生とサヨナラの挨拶をして園庭でも遊んで帰って来ました☆

{F02E2C54-90D9-41B8-B96E-9709508CF816}

まだ危なっかしい遊具もあるけど、後は先生を信じて怪我のない様に見てもらうのみ!!


4月からのクラスも発表されました。
担任の発表は入園式ならぬ対面式の4月11日で☆
(4年保育は入園式が無く対面式と言う、親同士の顔合わせと集合写真のみらしく、入園式は1年後の年少になる時に3年保育の人達とやるんだそうです。)



長女が帰る時に「また来たいねー♡」って言ってくれたので本当にホッとしました(*´꒳`*)
(私がこの幼稚園にならいつも一緒にいると勘違いしたのかも?だけど(゚∀゚))



控えめながら返事も手を上げて出来たし頑張りました♡



本当はパパと長男も来る予定が長男のテニススクールが終わらず来れないと言う(p_-)そこだけが残念だったかな。


後は私が笑顔で毎日送り出す覚悟を決めるのみ!!w






それにしても。。。

2歳児のダボダボのジャージ姿は可愛すぎた(((o(*゚▽゚*)o)))♡

みんな同じ服ってのはなんかビシっとなるのでそこも良かったな☆



4年保育は未知の世界。
楽しみなのと不安なのとが常に付きまといそうだけど長女にとって楽しい場所になってくれたらな♡と心から思ってます^ ^