今日は雨も降って涼しい朝です

急に寒くなっても、衣替えしていない人が多いから大変ですよね


動くと暑いし、止まると寒いし


体調管理は大切ですね


さて、昨日は友人と3人で日本橋でランチ


和食でしたが、写真を撮っていませんでした


美味しくて、きれいでコスパ良かったので残念でした


以前も伺ったことがあるお店だったのですが、お店の方がみんな外国人の方で、アジア系ではなくロシア系の方?ウクライナの人かもしれませんね


外国で働くって、本当に大変だろうなと思いますよね


大変といえば昨日会った友人が、今年になって

ずっと寝たきりのお姉さんが亡くなり、3人目のお孫さんが産まれ、コロナになり、裁判員に選ばれ、実家の処分手続きに追われ、その合間に仕事もしていて

目まぐるしい日々を送っていて、やっと少し落ち着いて来たそうです


本当に頑張らないといけない時期ってありますね


いつか来るかもしれないその日のために、身体はしっかり整えておこう


広島のお土産をいただきました照れ


檸檬緑茶が楽しみラブラブ


沢山食べて沢山喋り倒したので、帰りは少し散歩しながら歩きました


日本橋の駅にあった街アート


ステンドグラスかと思ったら、山口晃さんの作品

アーティゾン美術館で確か展覧会をしていたような


この絵、日本橋の今と昔を上手くシンクロさせて描いています


昔といっても明治初めの頃から昭和40年代から50年代くらいまで


これは野村證券、これは昔あった魚河岸なんてたどってみているのが楽しいです

こんなところでやたら時間を取る変なおばさんになっていました


今日のお弁当

わたくしも、毎日本当に良いこと、良くないことが沢山起こるのでもう少し元気で過ごしたいです


お天気は良くないけれど、今日も穏やかで楽しく過ごせますように