ステイタスの低さを武器にする自虐的戦術 | 函館すずめの空想日記

函館すずめの空想日記

ちょっと空想が混じった不思議な日記なのだそうです。

Facebookでは時々自分本体のことを説明しているのだけれど、twitterでは何だかよくわからない存在となっているので、少し説明が必要かなと思い始めている(ブログに書いたところでわざわざ読む人も少ないと思うけど)。
私は仕事柄、地域(圏域)の産業や物流、観光、救急搬送などの話題について調査することがあり、仕事で調査をする以外にも、準備動作として週末の余暇を活用して、あちこち出歩いて、地域の出来事に参加するようにしている。
縄文の活動グループに混ざって活動するのは、余暇の割には、テントの片付けまで手伝ったりしていて大変だけど、それ自体は仕事ではないから、買い物したり温泉入ったりしても大丈夫。そして、その後、仕事で縄文の話題が絡んだ時に、人間関係ができていると、スムーズに調査が進むので無駄ではない努力だと思う。どうすれば縄文遺跡群の活用が進むのかについて、今はいろいろ考えている。
逆に、コスプレの写真撮影は、全く仕事と関係ないので、完全に趣味の世界なのだけれど、レイヤーさんの指示に従い行動していて、この写真採用して欲しいなとかいうのも許可されないしで、微妙にちょっと仕事みたいなところがある。
そんな中、飲食系のキャンペーンに参加して、アンチョビのレシピコンテストに投稿したり、ブリたれカツの参加店舗を回って感想を投稿したりするのは、自分の自由で行動しているので、その点気が楽だ。撮った写真の中から自分がいいなと思った写真を投稿できるのが良い。これで、twitterでのリアクションがもっともらえたらなお良いのだけれど、Facebookや、飲みつながりの仲間とのDM・LINEでも話題にしているので、まあ何とか、費用対効果の整合はとれているかなと思ってる。
RTもいいねもほとんどない投稿を連投していて、アヤシイ人だと思われていると思うけど、勿論RTやいいねはあれば嬉しいのだけれど、そこまで欲がないという感じ。ステイタスの低さを逆手にとって、ここを攻めたいと思ったところにお金と時間を集中投資できるのは我ながら戦術的成功かも知れない。


てか、ご当地アイドルを応援する以前はこのブログも、地域ネタのストックを着々としていて、ちゃんと機能していたのになあ。ご当地アイドルの応援は色々難しい局面があり、トリッキーな文章も書いたりして、それでかなり混乱してしまった。我ながら、こんなにわかりづらいことはない。それでも何とかここまで立て直したという感じだけど、もともと、言い訳するためのブログではないのだけれどね。