ゆきだるまです。

昨日は台風でしたね。ものすごい風でした!せっかくの敬老の日も外出できず・・・と思いきや夕方近くにはすっかり回復したので、無事におじいちゃんおばあちゃんへプレゼントを届けることができました。いつもテレビアニメの番組をdvdに録画して、なるとくんへプレゼントしてくれるじいちゃん。なるとくんからいつも「dvdまだ~?」と催促され恐縮ですが、本当にありがたいです。

さてこんな日は自宅にひきこもり、乾燥野菜=ドライベジの試作をしました。

ブルーベリーパンケーキ!

粉糖をふると一気においしそうになります。魔法の粉です。

函館工業技術センターで、いぜん何品か乾燥をおこなったうちのひとつです。

無難にヨーグルトにのせて食べたり、してみましたが。

パンケーキの断面。まるでレーズンです。

しかし結果として、おいしくありませんでした。みかけだおしです。

この製品が世にでることはないでしょう!

ブルーベリーは乾燥に不向きです。断言。

生は論外、ボイルしても甘味はまったく感じません。

 

大成功なのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾燥野菜のピザです!!!!

 

トマトやなすびはねっとり、いちじくのような食感。

甘味とうまみが凝縮され、かめばじゅわっと口に広がります。

これがたまらなくおいしい。

作る手順も超簡単。包丁もいらないので、生地にささっとふりかけて完成。

これは乾燥野菜の長所を最大に生かした料理です~

絶賛。

お店のオープン時より、北海道ドライベジの販売を開始しますので、ぜひご期待ください。