2024/1/9-16 札幌圏のバス(528-4907ラッピング解除) | 札幌圏JR編成記録と道内中心バス記録

□ジェイ・アール北海道バス

1月9日撮影、札幌市内では貴重な西日本車体工業でしかも市内では貴重になったKL-UA、528-4907が桑8番に入っていました。南国で赤い塗装を纏う西工車を見て育ちましたが、寒色の塗装で氷雪にまみれた西工車というものも美しいものです。

…ところで、この車ナポリンのラッピングでしたが解除されていますね。

1月12日撮影、新札幌駅にて、521-3908によるスクール便。厚別のV8エルガは本当にスクール便くらいしか見かけなくなりました…

1月16日撮影、531-1960による新25番。やっぱりこの便、この車が所定??

札幌市内では貴重なワンロマエルガです。

それにしてもすごい雪…

 

□北海道中央バス

1月12日撮影、KC-エアロスターの札幌200か2854。大谷地からのトミカ博シャトルバスのようです。

 

□その他

1月12日撮影、室蘭200か1051。「くじら観光」なる観光バスですが、思いっきりHINO表記が入って、ロゴも入ったブルーリボンです。しかもトップドアでスモークのメトロ窓。この手の観光バスで前面の行先LEDを活用(?)しているのも珍しいような。