函館登坂6 常盤坂を登ってみることにする | 函館を歩くブログ(のんびり更新中)

函館を歩くブログ(のんびり更新中)

仕事の関係で月の半分函館生活が2022年12月終了。
函館はしばらく歩けませんが、札幌や出張やもろもろのんびり更新中。

山を登ることを登山と呼ぶ。

 

では坂を登ることは登坂と呼ぼう。

 

てことで、函館名所でもある坂を全部登ってしまおうと

 

函館登坂計画。

 

これが6つ目の坂です。

 

その名は・・・

 
 
常盤坂です。
 
市電通り。
 
ガソリンスタンドを横目にスタート。
 
住宅がずっと並んでいます。
 
坂は緩やか。
 
幸坂や姿見坂と比べると楽ですね。
 
この名称が付いたのは、江戸時代後期。
 
近隣の屋敷の邸門に「義経腰掛けの松」という巨木が植えられていたそうです。
 
義経と縁のある常盤の松からとって、常盤坂という名前になったのだとか。
 
ちなみに常盤坂以外には、
 
この坂の上に昔芝居小屋があったことから芝居町の坂、
 
姿見坂同様この坂にも遊郭があり、
 
遊郭帰りの客が、女性との別れを惜しみ見返ることから見返り坂とも呼ばれていたそうです。
 
今じゃ住宅街で当時の姿は影も形もありませんなぁ。
 

 

 

-------------------------------

にほんブログ村ランキング参加中です。

函館情報ブログランキング

 

人気ブログランキング

北海道函館市のブログランキング

 

Twitterフォローもよろしくお願いします。

函館あるくのTwitter

-------------------------------