明日は テイスト オブ ツクバだよ  日本最強 旧車バイクレースです

もちろん早起きして行きます

今回の目玉は・・・・・あれっ、全日本の渡辺一樹選手 前レース もてぎで大ケガしたとのことで

 フランスでのルマン バイクレースも欠場していましたねー

でも!テイストで エントリーしてくれます!!ケガはもう治ったのかなぁ・・・・

新庄選手も ケガで欠場みたいです

 

もちろん主であります レジェンドスター加賀山選手、広島からの刺客 H2 光元選手と渡辺一樹 選手が

エキサイティングな走りを見せてくれますよぉ

期待!!

 

で、本日は 佐倉市 草笛の丘で開催される サクラ オートヒストリーに行って来ました

朝からメチャ風が強い 

コーナー攻め中でマジェ強風により 膨らみ  田んぼに落ちそうになった・・・・あせったわぁ・・・・^^:

 

朝一番 開会前に到着   バイク客 ちらほら・・・

 

入場料410円  千葉では お金を払わないと旧車が見れません

 

まずは フリーマーケット物色  古い車のパーツ出店が多い

 

こっちもパーツだらけ

 

エアロパーツ屋さん

旧車のエアロ・・・・・FRPで作った 箱スカのFパネルとか バックパネル など いっぱい

 

それでは 場内 展示車両 見学

 

やっぱケンメリは人気だねー

 

三菱スタリオン   何十年振りで見たのだろう・・・・

 

ブルーバード マキシマと 箱ブル

 

バンシリーズ  箱スカ 

 

5ナンバーにしてあるから ワゴンになってる

 

グロリアバン

 

ダットサン ブルーバードバン

 

ベレット

 

フローリアン

 

フェアレディZ

 

おぉ、NSXだ

 

MR2

 

これカッコいぃ ステップバン トラック  ローダウンよ

 

ハイゼット トラック  サビサビ・・・・わざと 汚い仕様

いや良く見たらペイントでサビを描いていました

 

バモス 同じカラーのモトコンポ積んでます

 

だるまさん セリカ登場

 

 

1時間も経つと 場内は人でいっぱいよ

 

外車勢も勢揃い~

 

ロータスヨーロッパ

 

あれっ?エンジンって2TGじゃないんだ

 

デトマソパンテーラ   スーパーカーマシンは 迫力あるねぇ

 

デトマソ パンティ^^:と言うだけあって

お尻とサイドの膨らみがグラマスでセクシーよ♡

 

このBM 凄いよ!

カラ―リング模様が・・・

 

プラモデルと同じデザインだ!

 

良く見ると カッティングシートで描いているようだ   メチャ手間掛かってます

 

コレ走っちゃ ダメなヤツでしょう~  って

 

3輪です  ドイツ車  190ccだって  オイらのマジェよりエンジンが小さいようで・・・

 

後ろから前から ズッポリどうぞ!

 

なんたって 面白かったのがコレ

 

車種不明?  水色 ミニカー登録されています  これで走れるなんて・・・・凄い

Rガラス下の エアファネルは 茶こし網でした

 

オーナーさんにベースを聞いてみるが・・・・全てオール手作りと言う・・・が下を覗くとレーシングカートっぽい

 

座席シートはありません シートカバーだけ   座布団です

 

バイクの展示は4台だけ  こちらでは車がメインですから・・・

 

入場券売り場は行列

 

 

2時間 たっぷり見て回ったし 帰ります   いつの間にか こんなにバイク来場者が

 

ちょいと 覗いて見るよ     シャリ― カスタム発見!

 

ガラガラだったバイクP 隣にはFZR

 

 

 

 

では 退却~

 

で、また フリマで 下らんモノ買っちゃったわ

インパル写真、旧車雑誌、そしてキュウリ3本で 160円でした^^: