父の日には回転寿司と「時間」をプレゼント | 子育ちサロンはこぶね

子育ちサロンはこぶね

子育ちサロンはこぶねの代表者・江藤弥生のブログです。
楽しく子育ち♫をモットーにアンガーマネジメントの観点を加えたエピソードや教室の内容をお伝えします。

ママたちが自分の心と身体に向き合い

楽しい子育てができるようサポートする

子育ちサロンはこぶね主宰

デイリータッチケアセラピストⓇ

江藤弥生ですお願い

 

 

 

メールでの問い合わせフォームはこちら

公式ラインアカウント @857yczre

Instagram @hako6une 

 

 



今日は父の日。


皆さんは

何かプレゼントをしましたか?


私の父は亡くなっているので

感謝のお参りをして

夫に父の日のプレゼントをしました。





我が家は

家族みんなで

行橋市のコスタにできた

無添加くら寿司 に行きました。


私は遠い昔に

一度行ったきりで

夫はほんとに

はじめてだったようで

お互いに

透明ケースから

寿司皿をとるのに

難儀しましたね。


よって

息子に

かっこいい皿のとり方は

見せられず。


久しぶりの回転寿司に

息子は大興奮。


ひらがなを

だいぶ覚えてきたので

流れてきた

ネタの名前を読むのが

かわいい。


そして

息子は

昔は卵だけでしたが

今はエビと

ここのハンバーグは

食べることができました。


たまごは3皿食べてました。

びっくり!




夫は食べなかったのですが

私と息子は

このパフェを

2人で仲良く食べました。


君たちは

ほんとに仲がいいね。


いつも

この言葉を

嬉しそうに

夫はいいます。



それから

日頃忙しい夫には

ゆっくりしてもらおうとおもい

昨日の土曜日と

(私と息子はお出かけ)

今日の日曜日の午後も

「時間」をプレゼントしました。


1人で買い物したり

溜まっていた

テレビドラマなどを

観てゆっくりできたようです。


実は

私と夫は

同じタイプで

「ひとりの時間が必要」でした。


わくわくハッピー子育て教室で

誕生日から調べてもらって

その視点で

私が夫に対して

行動するようになってから

ずいぶんと楽になった気がします。


お互いの思いやりって

相手を知らないと

いい行動だったのか

実は迷惑な行動だったとか

わからないですよね。


結婚して

もうすぐ9年目。


やっと

夫の大切なものが

なんとなく

わかってきたような気がします。


超鈍感な私。


いつも

お仕事お疲れ様です!

ありがとう!


の言葉だけは

お伝えしましたよ。


明日は

朝早く出勤するので

さっき

大きなおにぎりを作りました。


それだけで

喜んでくれる

夫に感謝します。


 

  

◎わくわくハッピー子育て教室~誕生日からわかる子供の個性と適した言葉かけとは~◎
・日時 2022年7月7日(木)個性で違うHappyワード&NGワード
 10:30~12:00 
・料金 各回 2000円(税込)
・定員 親子5組(ママお一人様のご参加OK)
(外部講師教室)

子育ちサロンはこぶねにて対面でお話します。

誕生日から親子の個性を診断し、親子の違いを確かめます。

 

↓対面での様子

 

 

 

 

 

ムーブで7/9開催の

子育てとアンガーマネジメント」は

下記のボタンからお申し込みください。

 

メールでの問い合わせフォームはこちら

公式ラインアカウント @857yczre

Instagram @hako6une 

 

 

 

6月にお越しの方には「蜜ろうクリーム」の試供品をプレゼント!

 

*コロナ対策として、

時間換気システムの「快適エアリー」を稼働、

ドテラのエッセンシャルオイルを

ディフューザーにて拡散しております。

 

キラキラ2022年8月1日 絵本発売キラキラ

  (ただいま製作中)

     絵本「よくたべるこは」をつくります

 お近くの書店もしくはネット書店にてご注文ください。

 

子育ちサロンはこぶねの

問い合わせフォーム

公式ラインアカウント @857yczre 

 

もしくは

下記のInstagramのメッセージ

facebookページのメッセージ

LINEから

お願いします。
 

 

↓クリックして、
メッセージかスタンプをいただけると、
1対1でトークができます。

 

 

↓クリックすると

Instagramの記事を

みることができます。

 

もしくは

@hako6uneで検索してくださいウインク

 

 

↓facebookページはこちら

 

 

↓ブログランキングへ

 ポチッと押してくれたら

 励みになりますニコニコ

ありがとうございますゾウ

にほんブログ村 子育てブログ 親子教室・子育てサロンへ
にほんブログ村

 

※paypayをご利用いただけます。

 

 

子育ちサロンはこぶね

090-1923-1424 (江藤弥生) 

福岡県京都郡苅田町新津 大熊公園から徒歩5分

(自宅のためご予約いただいた方に住所をお知らせしています)

駐車場 縦列駐車3台可能

※子供がまだ小さいのと一人で運営しています。また、コロナの影響で講座が急きょ変更・延期・中止になる可能性があります。予めご了承ください。