こんばんはニコニコ

 

YouTubeにて米粉蒸しパンレシピを公開しました!

隠し味には身近にある【発酵調味料】を使用します。

 

旨み・塩味・甘み・苦み・酸味  の五味が加わることにより

乳製品不使用でも味の深みがUPします!

 

手軽に作れて

食べ応えのあるボリューミーな米粉の蒸しパン

ぜひお試しいただければ幸いです(^^)

 

 

 

 

 

たくさんの方からレッスンのお問合せをいただきありがとうございます。

諸事情によりもう暫くお休みさせていただきます。

お待ちいただいている方にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 

 

 

講座開催時に

LINEからご案内をお送りいたします。

LINE友達追加はこちら▼

 

daa0a7d2b572b0b5d747375b8836b86c_5b064dfddbed1f1

 

 

 

 

b3e15b8f764f6b216fed66cbf67ef245_bc23833a1940f9e

 

こんにちは

YouTube動画第3弾【米粉のウールシナモンロールパン】をUPしました!

ニトリのスキレット鍋(なんと399円!)で焼く米粉の成形パンレシピとなります。

 

前回の動画をご覧になり作られた方々からたくさんのメッセージをいただき励みになりますニコニコ

 

今回は成形も楽しいパンですので、よかったらお試しください。

 

 

 

 

 
大変ご無沙汰しております!
⁡身内の慶事が続き慌ただしく過ごしておりました。
 
さて、米粉の成形パンで使用される事が多い【サイリウムハスク】ですが
最近では大手製菓店でも販売されるようになり
より身近な存在になってきました。
サイリウムとの付き合いも7年目となります。(通常の米粉パンはそれ以上ですが)
米粉で成形できる事に
ただただ感動していた頃よりも
少しだけ仲良くなれたかな?と感じています。
まだまだ進化途中ですが
【どんな生地を作りたいか?】
生地によってサイリウムの扱いを使い分けています。 
YouTubeを開設しました!
◼︎米粉で作るシンプルな丸パン
◼︎米粉の山型ミニ食パン 
のレシピを公開しています😊
⁡現時点での自分なりの扱い方を必要な方にお伝えできれば幸いです。
 

HAKOMEKOの米粉パン

 

 
 
お時間ありましたらご覧いただければ嬉しいです!
チャンネル登録していただけると励みになります🥹
コメントも大歓迎✨
 
今年もたくさんのご縁に恵まれ、多くの方に支えていただき一年を終えることができ心より感謝申し上げます。
 
素敵なクリスマスと良いお年をお迎えください。
⁡発酵とグルテンフリー米粉パン教室

HAKOMEKO

 
 

 

 
 
 
作り置きしていたヴィーガンバターで
米粉スコーンを焼きました。
抹茶味と紅茶味、 さくっ!ほろっ!しっとりな仕上がり♡
紅茶はヴィーガンバナナバターを使用しているので
バナナの甘みと香りが効いています✨
1時間あれば作る事ができる簡単おやつです😊
 

 

 

さて、こちらは3週間前に仕込んだ梅コチュジャン

 

HAKOMEKOでお伝えするコチュジャンは

単に味噌や甘酒(水飴など)に唐辛子を混ぜるだけのお手軽コチュジャンではありません!

即席な作り方ではなく、古式仕込みと呼ばれる製法の物です。

 

 

辛味の効いた醤(ジャン)に梅の甘みと酸味が加わり、さわやかな味の梅コチュジャン。

 

独特な甘ったるいコチュジャンが苦手な方にも!

 

暑さに体力や食欲を奪われがちな時期にぴったりな発酵調味料ですニコニコ

 

 

無農薬もち米使用 梅コチュジャン

来年ワークショップを開催予定です!

 

 

 

 

 

 

 
米粉プレッツェルベーグル🥨🥯

 

岩塩をパラパラっとふりかけて…
暑い日は甘いパンよりも
 
塩みの効いたパンが焼きたくなります😊

 

 

=====

 

諸事情により年内のレッスンはお休みとなります。

お問合せや受講されたパンのご質問等は受付けております。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

=====