強風大雪注意報でしたが・・・ | ガイド日記

ガイド日記

八甲田山の自然を伝えます

天気予報では、かなりの大荒れ予報えーん!!

朝7時ロープウェー情報、風速16m/s降雪量35cm音譜動くキラキラ山へと向ったリムジン後ろリムジン前9時風速20m/sギリギリOKチョキ登れた合格車は銅像へパンチ!

昨日の3名とアシスタント2名!先行チーム3!すべて銅像です。

全く視界が無い目田茂萢沢2番が空いているはずウインク

空いていましたキラキラチョキ

いい深さです音譜

やや重い感じではあるけどニコニコ

ダースベーダ-かてへぺろオーバーヘッドあと少しベル

チョロ沢中間から、奥へ!コメツガ林間高速滑空パンチ!メラメラ

この攻めには、理由がありました・・・

なんと言っても、午後合流の人たち、飛行機飛行機無事到着キラキラ午後には合流したいのです。ロープウェーは諦めてもあせるせめてしたから登ってでも、滑らせたいおねがい緩斜面高速ラッセルで11:00先頭で到着パンチ!

確認するとびっくりロープウェー動いているチョキ酸ヶ湯での準備チームへ連絡携帯何か食べて急いで準備、今すぐ迎えに行きますリムジン後ろリムジン前そしてロープウェーへ!乗り場へ着くと、出たばかりのロープウェーびっくり次を待ちます。駅から上部を見ていると・・・突然強風に変わりましたガーン『まずいビックリマーク』スタッフが出てきた・・・『運休になりそうです。』放送が・・・『山頂付近強風のため、次の便以降運休になります!!』間に合ったチョキてへぺろ乗れました。お客様の素早い行動のおかげでしたウインク

酸ヶ湯ではおにぎりクワエて支度していましたから・・・感謝です音譜

田茂萢沢1番遊んで、シールセットラブラブここまで来れば後はのんびり楽しみますキラキラ

午前のチョロ沢中間で滑走準備!鳴沢を越えます。

視界は悪いけど、急斜面滑れるのが一番合格

雪は最高音譜

少し重めですがねてへぺろ

せっかくぎりぎりの飛行機で、青森着いたんですから・・・見えなくても攻めますよねパンチ!メラメラ

この先、123台地回り込み、元湯へ音譜

14:40元湯入り口到着でしたウインクチョキ

最後のロープウェーに乗れたのが、ラッキーでしたね音譜キラキラ合格

いつもせかせ気味の、私ですが!早い行動がこのようなラッキーをゲットできると言うことですねてへぺろ今日のお客様に感謝ですラブラブ

明日は・・・!?パンチ!メラメラ