南風・・・ | ガイド日記

ガイド日記

八甲田山の自然を伝えます

 山越えのロングと思いつつ、酸ヶ湯へバスしかし、南側に厚い雲が入っているくもりロープウェーへ着くと、すぐさま『風強くなってきた。』と言われた。19m/s 、あと少しで止まるかもガーンまずは午前上がれた。確かに風強い!風を避けて銅像コースへスキー昨日とは雪がまたまた変わりました。べた雪です。しっかりワックス塗っていないと厳しいですよあせる茶色の雪は滑るけど、白いところが・・・
 こんな日は、のんびり行くのがいい。北方向は青空も出ている、樹氷から春の姿に衣替えしたトドマツが嬉しそうに空を見上げているのかな?
$ガイド日記
 コメツガの実も、先日までは固く閉じていたのに、開いてます音譜
 白い雪のブレーキ気にしながら、銅像予定通り到着です。ロープウェー確認すると風は弱くなっていた、再び山頂駅へ、今度は本隊鳴沢、ゆっくりチームコメツガ林間から銅像です。霧に包まれてきたので、雪は冷やされ、午前よりは滑りやすくなりました。!?にひひ
$ガイド日記