6/13~6/16日の事。飫肥天無事届く。7cm10cmアクスタ大きい。念願の満月ポン。 | 独り言+イラスト置き場

独り言+イラスト置き場

主に独り言。
趣味で描いたイラストの展示ブログです。
※当ブログに掲載している
記事・画像(イラスト・写真等)の
無断転載・加工・二次配布等は
ご遠慮下さい。

 

6/13~6/16日を振り返りたいと思います。

 

 

***

 

■6月13日(木)

晴れ。太陽

 

 

*

 

 

本日、父の元へ
「父の日」用に手配していた『飫肥天』が

無事に届いたようです。

 

▼父から写真が送られてきました。

 

▼ちゃんと厚みがあって美味しそう!

 

父も『フカフカして旨い!』
と喜んでいたので良かったです。😊
 

 

 

 

 

*

 

『ミス・マープル シリーズ6』
「3、4話 グリーンショウ氏の阿房宮」
を観ました。

いやー、これもまた

人間関係が込み入っていて面白かったー。

▼いつもの。
※ネタバレ含みます。ご注意。

 

『ミス・マープル』シーズン6から

いきなり放送時間が変わって
「1、2話」の録画をし損ねてしまって
かなりショック。

いつか観られますようにー。お願い

 

 

***

 

■6月14日(金)

くもり。曇り

*

今日は
『pixivFACTORY』さんで作った
『7cm高岩さん』と『10cm高岩さん』の

アクリルフィギュアが届く事になっていました。

20%オフセールで注文していたあの品です。

 

 

配達希望時間を

『14時~16時』で指定していたので
今朝はいつもより早くに行動を開始して
午前中には夕食の支度を済ませ
14時までには全ての家事を終わらせて
居間で正座待機していましたが、
遅延で今日は届かない可能性が出てきました。

今15時半。

 

*

 

実は、14時半に

私のスマホが鳴ったのですが
知らない番号だったので出ませんでした。
電話が切れた後、ネットで番号を検索したところ
「ヤマト運輸」が出てきたので、

相手はヤマトさんだったのかも。

今回の引っ越しで固定電話を止めたのですが、

これまで私のスマホが鳴る事が殆どなくて、
ごく稀に掛かって来ても夫か父くらいで・・・

正直、自分のスマホが鳴る事に慣れていない。
掌の中の平たい板はパソコンだと思って使ってる
電話だと思ってない。鳴り出すと超ビビる。
「うわっ、鳴りだしたけど何!?」ってなる。
知らん番号とか出たくないし

スマホが鳴っただけで動悸と脇汗が凄い・・・。

 

相手がヤマトさんだった場合、

何を伝えたかったんだろう・・・。

私の荷物・・・どうなってしまうんや。

 

ハァ、機械関係に疎くてヤバイ。

時代の波に乗れなくとも、最低限の事は

出来るようにしておかないと、

他人に迷惑を掛けてしまう。

 

 

*

 

昨日つくってみた

『ゆるいわさん俺Tシャツ』

レイアウトを変更しました。
▼変更前。

 

▼変更後。

画面向かって右側の
「座っている高岩さん」と「後ろ姿の高岩さん」の
位置を上下逆にしました。
イラスト全体のバランスは良くなった気がしますが、
改めて見ると今度は「横向きの高岩さん」が
『俺』の文字から少し離れてしまった印象。
バランスを上手くとるの難しい・・・。

▼レインボー+麻の葉模様でも作りました。

(※没案です)

これ実際印刷されたら色味はどんな感じなのでしょうか・・・
気になります。

あと、以前描いたハシビロコウでも作ってみました。

 

▼以前描いたハシビロコウ。

 

▼Tシャツ用に、文字を大きく変更して

草も多めにしました。



そして、こう。
▼ブラック。(※前面プリント)

かわいい。😊

 

▼こちらは同じ柄でネイビー。

 

▼グリーンも可愛いと思ったけど
この色は現在在庫切れとの事。

 

1枚3000円。
届くのは注文して10日後くらいみたい。
どうする?注文しちゃう?目

 

 

*

 

結局、荷物は今日届かず。

ヤマトさんで配送状況を確認したら
到着予定が明日に変更されていたので

受け取り方法を『対面受け取り』から

『宅配ボックス』に変更しました。


そして、夫の帰りも遅く。
20時近かったです。

今日は、朝から14時までに全てを終わらせて
14時からは、荷物を待ち、
夕方も、夫の帰りを待ち、
なんだか一日の前半が濃かった割には

実の無い日になってしまいました。

こんな事なら、マープル観たら良かった。
誰かを待っていながら観るドラマって
落ち着いて観れないから観るの諦めてしまった。

 

 

***

 

■6月15日(土)

雨。傘

8時に起きて、8時半に起床。
 

*


『7cm高岩さん』と『10cm高岩さん』のアクスタ
無事、届きました!

▼ヒュー

 

▼開封の儀。

 

▼ザンッ!

でかっ!10cm高岩さん、でかっ!😆

これまでの5cmアクスタと並べると
▼こう。

すんごい存在感!飛び出すハート
色味も良い~乙女のトキメキ

益々『竹の子高岩さん』を

10cmで作りたくなってきた・・・。

▼『竹の子高岩さん』(5cm)

 

『10cm』で作ったら横も10cmだから
竹の子の長さも10cmだよ?
そうなったら、めっちゃデカい。
 

 

*

 

大阪への心残りは星の数程あるけれど
『満月ポン』を食べ損ねた事も
その中の一つだ。

『満月ポン』は大阪の名物せんべいで
テレビで取り上げているのを見て
住んでいる間に一度は食しておこうと思っていたのに
急な転勤命令で、その事は

すっかり忘却の彼方へと吹き飛んでしまっていた。

宮崎に戻って落ち着いた頃、ふと思い出し
「しまった、食べ損ねた」とショックを受けた。

その食べ損ねた『満月ポン』がこちらです。

 

フヒヒ。
夫が職場で同僚から土産に頂いたらしい。
出来れば、味はノーマルが良かったけど
これで念願をまた一つ果たす事が出来ました。
良かった。

想像通りの味と食感で美味しかったです。
いつか、ノーマルも食べてみたいなぁ~。

 

 

***

 

■6月16日(日)

晴れ。太陽

ちょっと暑い。やしの木

*

今朝は、8時半起床。

ここ最近、明け方に目が覚めないので
カーテンの遮光はいい感じ。

そして、

ベランダの鳥のフン被害も無くなりました。
記事に綴りませんでしたが、
実は、ベランダの手すりにも
専用の防鳥テグスを2本張っていたのです。
それも良い効果を発揮している模様。

あと、駐車場横の電線の防鳥対策を
九電さんに依頼していた件も
無事、設置されました。
▼一番上の電線の突起物がそれです。

写真では分かりにくいですが

突起物と突起物の間に鳥が止まりにくい太さの
細い線が張られているらしい。

 

 

*

 

先日、『綾手づくりほんものセンター』で購入した
栗クリーム。

 

今朝、最後まで、美味しく頂きました。

 

小さな袋に入って容量が少なそうに見えましたが、
食パンに塗って食べるのに7、8枚分はあった気がします。
機会があったら、また買いたいです。
栗大好きです。😊

 

 

*

 

溜まった段ボールを整理していたら
ゴキブリを発見して
夫婦揃ってショックを受けています。

居るのか・・・。

大阪では見なかったゴキブリ。
居るよな、そりゃ。
慌ててゴキブリホイホイを買いました。
ちょっと罠を仕掛けて様子見です。
掛かるようならブラックキャップを設置しないとです。
 

 

*

 

今日は「父の日」ですが、
私の父にはプレゼント(飫肥天)を手配しましたが、
夫の父にはまだ何も手配していなかったのです。

というのも、

来週だと思っていました「父の日」。

どうもぼんやりしています。
夫の父は、素材に拘りが強いので
毎回、選ぶのも一苦労なのですが、
もう何を送ったらいいのか何も思いつかず・・・

とうとう当日になってしまいました。

「父の日」が今週末である事に気付いたのが木曜だったので

あの時、手配していれば多分、間に合ってた!

 

夫は“もういいんじゃないか?”

という空気を出していましたが、

何も送らないというのも気が引けるので
先日、引っ越しの報告を兼ねて送った

『HIROコーヒー』の珈琲プリンを

義父がとても喜んでいたので、

そちらを手配しました。
「なんか同じ物が来た」と思われるかもしれませんが・・・
一度は喜ばれた物なので、

再び、喜んでもらえると良いです。

 

 

*

 

それにしても、暑くなりましたね。

急激な気温の変化に

体がなかなかついていけませんが

何とか頑張って乗り切っていきたいですね。

 

乗り切りましょう。筋肉ニコニコ乙女のトキメキ

 

皆様もお大事に。乙女のトキメキ

 

 

終。