年明けからあっという間に2週間経ちました あせる

 

 

右上矢印 最近コンポの上でくつろぐのがマイブームのまめちゃん 猫

 

 

2024年はランから始まり、バイクとスイムが遅れました あせる

 

1/8(月)は祝日でお天気も良かったのですが、

 

その前週に山手線1周ランやトラック練習、見沼ランと続いて、

 

疲労が溜まっていたので朝からのんびり・・・

 

しかしバイクの練習をする機会がしばらくないなと思い、

 

夕方ちょっとだけローラー台でZwiftしました 自転車

 

 

久しぶりのバイク練習だったのでメニューはフリーライド、

 

コースはパリ市街をクルクル・・・

 

しばらく乗らないとこんなにもパワー落ちるんだなぁと実感しました ダウン

 

 

1/9(火)、年明け初の火曜日だったので、

 

(火曜日は「斜視の専門外来」なので混むのだ あせる

 

激混みかと予想していましたが、意外と空いていて、、 ウインク

 

 

おかげで疲労もなく、帰宅ランは家まで走れました グッド!

 

 

右上矢印 1.91kmが出勤の時、8.55kmが帰宅ラン 走る人

  

 

1/10(水)は、父が外食だったので帰宅ランは北赤羽駅まで、

 

そしてその後はジェクサーに寄ってスイムを少し・・・

 

 

というのも、この年明けの朝スイムの施設(ダンロップ川口)は

 

施設内メンテナンスということで開始が11日と遅く、

 

そのため前日にジェクサーで少し慣らそうかと、、、 あせる

 

久しぶりの夕方のジェクサープールは空いていて、

 

1レーン貸し切り状態、、、 ニコニコ

 

プルで 100m x 5 (2'05")のインターバルを含めて

 

total 1000m と少なめですが気持ち良く泳いで終了~ グッド!

 

 
そして1/11(木)の朝スイム初め、
 
久しぶりだったせいか、
 
プル100m x 5 のインターバルはサークルが 2'15"と、
 
いつもより緩めのメニューだったみたい ウインク
 
仕事のため途中退出でしたが、1400mは泳げました OK
 
 
そして1/12(金)は有給休暇消化のため早退し、
 
明るいうちに帰宅ラン開始 走る人

 

 

右上矢印 途中で可愛い野良ニャンコに遭遇 オッドアイ猫

 

 

右上矢印 慣れてるみたいで寄ってきました ビックリマーク

 

 

頭スリスリ・・・音譜

 

 

鼻チョン ラブラブ

 

 

右上矢印 戸田橋を渡るときにちょうど日没で・・・

 

 

右上矢印 静かな荒川と、

 

 

右上矢印 富士山のシルエットがとても綺麗でした 目

 

 

1/13(土)は仕事&飲み会だったのでノートレ、

 

そして今日、1/14(日)はKランニングクラブの練習会

 

@青木町運動公園トラックでした 走る人

 

 

右上矢印 昨日の夕方は少し雪が降り、さらに今朝は氷点下だったので

 

トラックはところどころ凍ってましたよ~ 叫び

 

本日のメインのメニューは

 

3000m (rest 400m) + 2000m (rest 400m) + 1000m

 

㌔5'00" くらいで走るというTMさんにつかせてもらい、 走る人

 

結果、3000m → 14'46"(av ㌔4'55")

 

2000m → 9'01" (av ㌔4'50") 

 

1000m → 4'42"  

 

うまく上げることが出来ました OK

 

 

右上矢印 下からアップ3.84km , メイン6.34km , ダウン(2.0km)は計測忘れ あせる

 

最近VO2MAX が下降気味だったのが今日は上がりました アップ

 

 

帰りにダウンスイムでジェクサーに寄ったのですが、

 

プール道具一式忘れてしまったので、

 

筋トレとストレッチをして帰りましたとさ・・・ 爆  笑