いよいよ大晦日になってしまいました あせる

 

 

右上矢印 もう今年も終わっちゃうよビックリマーク という顔のまめちゃん 猫

 

先週日曜日の見沼サンタランが終わってからの1週間、

 

なんだかんだと忙しく過ぎました あせる

 

冬休みに入ったので、外来の待合室は子供たちで溢れ、

 

待ち時間が長くて患者さんたちはみんなイライラしてたし、

 

私たちもピリピリして毎日疲れました 汗

 

そんな折、27日は今年最後の満月、

 

コールドムーン🌕ということで、

 

帰宅ランしながらムーンパワーを得ようと思ってたのですが、、、

 

 

右上矢印 残念 汗

 

前日の方が綺麗に見えてた・・・ ショボーン

 

そして仕事納めの28日は、帰宅ラン納めでもありました 走る人

 

 

右上矢印 今年も1年、無事に仕事を終えられました グッド!

 

眼科外来の視能訓練士の同僚や後輩たちはじめ、

 

ドクター、ナース、事務さんたちにも感謝です 照れ

 

 

29日から年末休みに入りましたが、

 

朝スイム恒例の煩悩スイムに参加しました ビックリマーク

 

私が参加したのは 50m x 108 (1'10"サークル)、

 

4時少し前に起床して5時前にプール到着、、、

 

5:15 にスタートしました

 

私のコースは6人でしたが、Wさんがずっと先頭ひいてくれました 

 

でも 1'10"って意外と余裕がない あせる

 

前半は1分くらいで回せていたのに、

 

後半はだんだんと1分を越えてきて、

 

最後の方は1’05”くらいになってしまいました ショボーン

 

 

右上矢印 私たちのコース、1本多く泳いでしまった 爆  笑

 

 

コロナ前は月5回会員で、その頃は1'15"サークルに参加、

 

それでも途中からプルブイのお世話になっていました あせる

 

レギュラー会員になって週4回通うようになった一昨年前から

 

1'10"サークルに参加、そして何とか完泳、、、

 

(昨年は仕事の日だったので途中退出・・・)

 

今年もプルブイ無しで最後まで完泳出来て良かった 合格

 

泳ぎ納めが無事に済んだら、家に戻って大掃除開始 🧹

 

そして年賀状書きも・・・ あせる

 

あっという間に1日が終わりました ニコニコ

 

 

昨日の30日はKランニングクラブの年末恒例走り込み 走る人

 

 

青木町運動公園の外周を、例年なら20㎞くらい走るのですが、

 

大掃除が終わってなかったので今年は10㎞で走り納め、、、

 

 

年末の慌ただしい気分が、

 

お仲間と一緒に走ったことでスッキリしました OK

 

(12月の走行距離も無事に200㎞越えました グッド! )

 

 

右上矢印 バタバタと庭の掃除をしていたら金柑とか・・・

 

 

右上矢印 お正月らしい万両とかが癒してくれました 照れ

 

 

右上矢印 先日、玄関の軒下に泥バチの巣を発見したのですが、

 

なんと家の裏の軒下にもある~ 叫び

 

ネットで調べたら、放置が無難とありますがホントかな・・・ あせる

 

そんなこんなで今年もあと数時間、、、

 

皆さま、どうぞよいお年をお迎えください

 

(今夜の紅白にはクイーンが出るので楽しみ~ 音譜