佐渡トライアスロン、やっとラン編です あせる

 

 

右上矢印 引っ張りすぎだよという顔のまめちゃん 猫

 

さてさて、バイクフィニッシュの時、

 

「制限時間まで残り13分切ってます、急いでビックリマーク」とスタッフに言われ、

 

慌ててトランジッションエリアに走り込みました あせる

 

バイクのタイムは私の時計で8時間34分、、

 

トランジットタイムを含めての正式タイムは8時間40分でした あせる

 

(ん~、相変わらず遅すぎる~ 爆  笑 )

 

ここでバイクパンツからトラパンツに履き替えるか迷いましたが、

 

幸い私のバイクラックのすぐ後ろが更衣テントだったので

 

バイクを置いて駆け込みました あせる

 

急いで着替えて、用意していたウェストポーチを付け、

 

給水用のフレスコを握りしめて走り出しました 走る人

 

 

右上矢印 今年の大きな変更点がこのランコース、

 

ここ数年は商店街を抜け、田んぼの中の道を抜けて

 

アップダウンのある農道を10.5㎞行って戻ってくる往復を2周回でしたが、

 

それよりももっと以前は畑野とか新穂という地区を周って、

 

日吉神社の前を行ったり来たりのワンウェイでした あせる

 

個人的には周回よりワンウェイのコースが好きですが、

 

エイドのスタッフやボランティアさんたちの負担を考えると

 

短い距離での周回は大会側としては運営しやすかったと思います

 

開催に向けて工夫と努力をして頂き、本当にありがたいことでした ニコニコ

 

 

ところでバイクの制限時間は16時30分、、

 

私はその5分くらい前にランスタートしたと思います あせる

 

 

右上矢印 走り始めはまだ太陽がギラギラで暑かった~ 晴れ

 

特に太陽に向かって走る往路では多くの選手が歩いていました あせる

 

3㎞先の折り返し地点までエイドがないと思っていたら

 

なんと往復で2か所、エイドが追加されていました ビックリマーク

 

(でもこの2か所は夕暮れとともに撤収されましたが・・・ あせる

 

エイドにはアクエリアス、お茶、コーラなどの飲み物以外に、

 

バナナやおにぎり、梅干などがありました

 

やっと食べ物にありついた感じですが、

 

この頃はもうあまり食欲がなく、

 

ウェストポーチに入れた塩トマトやライスピュレで補給しました

 

 

右上矢印 1周目の終わり頃      photo by I-STORM (朝スイム)のコーチ

 

コーチはBタイプを10位(年代1位)で終え、疲れていたにも関わらず、

 

Aタイプの私や他のお仲間を沿道でずっと応援してくださいました ビックリマーク

 

走り始めは元気だったので㌔6分くらいで走れたのですが、

 

2周目からはすでに㌔7分くらいになりました あせる

 

ハムが攣りそうだったので、あまり蹴らないようにしましたが、

 

暑くてエイドでは完全に止まってしまい、

 

ゆっくりコーラを飲み、攣りそうなハムにコールドスプレーをかける、

 

というのを繰り返しました

 

日が沈んで涼しくなると走るのも少し楽になりましたが、

 

3周目と4周目が一番キツかったかな、、、

 

でも多くの知り合いが商店街や会場近くで応援してくれて、

 

そのおかげで元気をもらい、次の周回へと向かうことが出来ました

 

これは周回コースの良いところですね グッド!

 

5周回目に入ると、お腹の中で食べたものが消化されてない感じになり、

 

固形物が食べられなくなってきました 汗

 

そこで助かったのが今回初投入した塩ジェル

 

塩タブレットよりも塩分を含み、さらにほかにも栄養分が、、

 

しょっぱいけど意外といける グッド!

 

そんなこんなでやっと5周回目が終わる頃、

 

商店街にいたコーチが「ギリギリビックリマークギリギリビックリマーク」と声をかけてくれました

 

私はコーチのところに駆け寄り「今何時ですかはてなマーク」と間抜けな質問・・爆  笑

 

(ガーミンでは現在時刻を表示してない設定だったので)

 

この時の動画をコーチがあとでアップしてましたが我ながら可笑しかった

 

そんなわけで6周回目は、焦って少しペースが上がったようです

 

(自分ではよくわからなかった、、というかもう時計を見る余裕がなかった)

 

真っ暗な海沿いの道をトボトボと走り、

 

会場が近づいてくると沿道には多くの人がいて

 

「お帰り~大丈夫、間に合うよビックリマーク」 と声をかけてくれました

 

 

右上矢印 そして幸せな瞬間を味わうことが出来ました 合格

 

 

右上矢印 走っているときは㌔7分切れてたので自分としては良しかな あせる

 

あらためて今回の成績は

 

スイム 1:31:01 

バイク 8:40:20

ラン  4:56:11

Total 15:19:19(制限時間15時間30分)

順位 総合655位/1010人(出走数) 

   女子56位/87人(出走数) 

   年代6位/14人(出走数) 

 

時間ギリギリで相変わらず遅いけど あせる

 

Aタイプ9回目の完走ができてホッとしてます 合格