★岡山FFバギークラブ★ | ★ひでっちのRC屋根裏部屋★

★ひでっちのRC屋根裏部屋★

RCメインの落書き帳です!
'80〜'90年前半のRCカーをメインに自己流レストア、完成したRCカーを走らせたり
タミグラ、タミチャレなどレース活動も少々…
不定期でオフ会を開催しています!
X(旧Twitter)やInstagramも利用しています。
無言フォロー失礼します。

こんばんは🖐️

岡山県FFバギークラブの紹介です
⚠️そんなもんありません🙈


ボムトムさん

京商好きですよね〜ラブラブ

レーザーZXのギヤボックス

フロントサスアームにはマグザムFF

ボディは当時のFFバギー

定番のインシデントですねグッド!

 レストア中の写真です

自作のダブルデッキシャーシですね



Oさん

ボディは初代スーパードッグの輸出仕様

当時のよく使われた

ヨコモ製のホイールですグッド!

オプティマミッドのギヤボックスに

フロントサスアームも

オプティマ系でしょうか?


当時のFFバギーの定番

ピアノ線を曲げたウイングステーにっこり



ぴげなりさん

魔改造ホーネット4号車

だったでしょうか?

フロントもですが

リヤも変わったギミックがありますねびっくり

ホーネットのバスタブシャーシに

バンパーとサイドガードがあれば

ホーネットですよねキョロキョロ



新入りのひでっちですにっこり

ボディはタミヤイグレス

スーパーアスチュートのギヤボックスに

フロントサスアームはマンタレイ

どちらかと言うとタミヤよりのマシン

神田スペシャルを少し意識して

スリムなレイアウトに

バッテリーは縦置きで

RCメカもアッパーデッキ上に

縦に配置してますニコニコ



全国のFFバギーを集まって

走らせたいですね〜🖐️