アヒルGPまで
RC作業の比率40%以上を締める程はんだ付を行っていたような多分・・・
スーパードッグでレースに参加することを決めて急遽入手しました。 ←練習走行の時間無かったので使いませんでした(・_・;
ヨコモのセパレートLipoバッテリー(中古)です。
タミヤタイプのコネクターでバランスコネクターのケーブルが断線してました(・_・;(・_・;
セパレートバッテリーは、新品の購入は難しく状態の良いものも手に入りにくくなっています。
バランスコードのコネクタを分解してワット数の小さいはんだこてを使ってます。 使い分けてます(^-^)vサンワ SUPER VORTEX112初代レーザーZXを復活させ走行させるために入手しました。 ←まだブラシレス化できません(・_・;状態はとてもGoodです!当時のままです。自分も当時レーザーZXに装着していました。プロポはKO派でしたが、CX-Ⅲはお値段が高く・・・レーザーに関してはっサーボもサンワを使ってました。後に会社の同僚にTA01スカイラインとプレゼントしました。
当時、バッテリーは4Pコネクターでモーターは基本、直付けだったと思います。
今回はバッテリー、モーター共に扱いやすい2Pコネクターに交換しました(・_・;
最近、こちらの商品の使用頻度が多いです。
購入時の商品タグをとってますが、かなりの量です(・_・;
モーター用のシリコンワイヤーですが、当時これぞと使ってました。今は色が気になりますが、我が家のマシンのブラシモーターは、ほとんどこちらの商品(15GAor13GA)を使ってます。
アヒルGP用に用意したモーターにも2Pコネクターとショッキーダイオードをはんだ付
YZ-10 インパルス 15T
YZ-870C改 エスプリ R.P.M
YZ-870改
モーターやブラシアンプも2Pコネクターに交換しました。モーター側のケーブルが長かったらモーターに直付けするのですが、短かったので2Pにしました。黒色のコネクターが好みですが、ノバックのブラシアンプを買った時にいくつか付属されていたのでしょうがなく・・・
マッチドバッテリー仕様のマシンを角Lipoセパレート仕様に変更するため、仮組してバッテリーを載せようとしたら左側がマウント内に収まらなかった(・_・; ←マウントをグラインダーで削り対応
・ラウンドタイプのLipoバッテリー
TA03でドリフトをしようと思った時に買ったもの。もちろん中古品です。
今回レースでは使いませんでしたが、コネクタはタミヤや2Pのものもありましたが、ケーブルが長いのでタミヤのLifeバッテリーと同じ長さに全て短く作り替えました。結果、ケースにも入れやすくなりました!
・セパレートLipoバッテリー
切れてたバランスコードも直し、2Pコネクターに付け替えて共通化!
・YZ-870改のボデーにバッテリーコネクターが干渉したので、セパレートLipo専用ケーブルを作成。
・TRF201用に準備したヨコモのSUPER WINGが、ちょこ練中にブローさせてしまいました。いまでも焼けて臭いです(・_・;
で、作成したバッテリーケーブルを使ってみましたが Good!
YZ-10
テキンのアンプTSC411-P2も2Pコネクターに交換!
アンプやモーターやバッテリーなどはんだ付けして収縮チューブをドライヤーで温めたり、そんな日が何日もあったような・・・ 嫌いではないので
はんだ付けは、局所換気があれば少しは良いのでしょうが、煙が出るので体に良くないのマスクを着用しましよう!