『ヴェローナの二紳士』 福岡公演の初日に行ってきたよ♪ | 宇宙海賊キャプテン博多ロック       

『ヴェローナの二紳士』 福岡公演の初日に行ってきたよ♪

俺のブログのプロフィール写真になっているシンガーソングライターの花菜(かな)ちゃん。

橋本環奈(かんな)ちゃんじゃありませんよ(笑)
「かな」と「かんな」を間違えないでくださいね(汗)

彼女はアクターズスクール広島(ASH)を卒業後、単身上京。
いきものがかり、生瀬勝久さんらが所属する事務所の株式会社キューブに所属しました。

俺は彼女のASH卒業を見送る時に、「いつか福岡でステージに立ったら観に行くから!!!」と約束しました。


左が当時の花菜ちゃんです。右はまなみのりさのみのりちゃん。


彼女と同じステージに立っていた生徒達の何名かは卒業後に今のアイドル界で有名になってます。
まだ俺はデジイチなんて持っていない頃。


彼女を撮りたくて買ったカメラでのちに橋本環奈ちゃんを撮る事になる。
だから今のRev.や環奈ちゃんを語る時には彼女との出会いは絶対外せない。

そんな花菜ちゃんが福岡のステージに初めて立つ日が来た!

俺がやっと彼女との約束を果たす時が…

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

そして彼女が立つのはキャナルシティ劇場という立派な劇場のステージ!

シンガーソングライターとしてではなくミュージカルのキャストとして立つのです。

彼女は色々悩んだようです。
シンガーソングライターを目指して上京したのにミュージカルしていいの?
きっと心の中では自分自身かなり葛藤したんじゃないかと思う。

でも俺は思うんだ。可能性を自分で狭める必要なんてないじゃないかってね。
だから彼女がミュージカルのキャストとして立つことを公表した時に嬉しくてさらに応援したくなった。

特に若い子達には自分の可能性に制限を設けてほしくないっていつも思う。
私はアイドル!私はアーティスト!私は…

目指す場所はあっても自分の可能性に制限を設けるような宣言なんてしなくていいじゃん。
歌手をやっていた人が俳優や女優やったり、漫才していた人が司会者をしたりしてもいいんだよ。

ちゃんとできる人が残っていく…俺はそう思う。

橋本環奈ちゃんがいつも言ってる言葉…

「何事にも挑戦していきたい」

できるんだったらやればいいんだよ。

今では役者としても活躍する海援隊の武田鉄矢さんやARBの石橋凌さんらの人生見ているとそう思う。

そして、そんな彼女がオーディションで合格し、初舞台となるのが『ヴェローナの二紳士』


キャストを見たらめっちゃ豪華なミュージカル!
っていうかこのキャストと一緒に出られるレベルって事は凄い事だと思う。


とはいえ、大きく載っていないので登場するのはちょっとだけかな?って思っていました。



それでも俺はこのチケットを持ってキャナルシティ劇場に行きました。


なんと最前列の席!ヾ(@°▽°@)ノ


しかし辛いのはチケット代…13,000円(((( ;°Д°))))

QunQunの撮影会を諦めたよ(汗)


実は、今回のレコーディング映像や日生劇場の映像を見て花菜ちゃんどの位置に立っているのか、
ステージの左右どちら側からが出てくるのなど、どこに座れば花菜ちゃんの立ち位置の正面に座れるか
を事前に下調べして、座席が指定できるキャナルの劇場会員に入会してこの最前列の席を取りました。

何回も映像を停止し、チラッと映る彼女を何度探したことか。。。(;´▽`A``
一番彼女に近くなりそうな席を選んだよ。もちろん確信はないけど、努力はした!

彼女に気がついてもらえるのか?俺の運はあるのか?

ボロボロだけど、幸運の「好いと~よ~扇子」を持って着席。


「奇跡の1枚」ならぬ「奇跡の1席」になるのか?

因みにお客さんはほとんど女性でした!(><;)
最前列にいる男は数名だけ(汗)
俺の左右も女性。俺のでかい体がめっちゃ目立ってました(汗)

ミュージカルの内容はまだこれから公演もあるので詳しく言えないけど、始まってすぐにシンガーとしての
花菜ちゃんの才能が劇場に響き渡る!(ノ´▽`)ノ

もう俺はそれだけでテンションアップ!そして結構彼女も出ていて思っていたよりもたくさん見られました。
凄く楽しそうにしている彼女を観て安心しました。
あと、ASHでやってきた練習が凄く生かされているなあって思った。
ダンス、歌、演技力…当時やったことが今、生かされている。

ミュージカルはとっても楽しく、笑いや大人な話もあって大変満足しました。
そしてプロのレベルを思い知り、これがミュージカルなんだ!って感動しました!!!

っていうかキャストの演技力にめっちゃ引き込まれたよ!!!
チケット代が~とか言ってる自分が恥ずかしくなるくらい素晴らしかった。

キャストの印象を少し…

西川貴教さん…元accessT.M.Revolutionの人として有名ですよね。
彼がこんなに演技できる人だと思っていなかったので凄く感動してしまった。
唾が飛んでくるくらい近くで見られて満足。

堂珍嘉邦さん…広島の人達なら知らない人はいないでしょう。CHEMISTRYのメンバー。
花菜ちゃんと同じ広島出身だから休憩時間は広島の話で盛り上がったかもね。この人も演技うまい!

島袋寛子さん…Perfumeも憧れたSPEEDのメンバー!俺の世代なら知らない人はいない!
真近で見たけど綺麗だった(///∇//)

霧矢大夢(きりやひろむ)さん…最初、この方をまったく知らなかった自分です(汗)
でもその演技力やダンスなど、鳥肌が立つレベルで圧倒されてしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
何だこの人は!
そう思って調べたら元宝塚歌劇団で月組みのトップスターだったとか!
これが元宝塚歌劇団のトップスターの実力か!って感動してしまいました。やっぱり宝塚歌劇団って凄い!

武田真治さん…芸能人に疎い自分でも知ってる芸能人の方です!何故なら同じ年齢だから(笑)
そして今回思ったのは、なんだこの肉体美は!!!(((゜д゜;)))

そして、なんだこの面白い人は!!!って感じでした。

この人のイメージが180度変ってしまうくらい素敵な演技でした。好きになってしまった。
そして公演終了の挨拶の時に俺の扇子見てニコって笑われた(/ω\)
同じ年齢であることが恥ずかしい。。。

伊礼彼方さん…男の俺でも惚れそうな美男子!かっこいい!そして俺の扇子を見て、おっ!(ノ゚ο゚)ノ
ってこれまたニコって笑われた(/ω\)

上原理生さん…声がヤバイ!声質が素晴らしい!渋すぎ!

坂口涼太郎さん…花菜ちゃんと同じ事務所の方です。見た目から凄く役にハマリすぎていてビックリ。

他にもブラザー・トムさん、斉藤暁さんなど有名な方もいましたが、改めて役者の凄さを感じました。
そして、元々歌手をやっていた人達らが役者として魅力満載のステージをするのを観て改めていろんな
ことにチャレンジする事って素晴らしいことだと思ったよ。


さて、素敵なミュージカルでしたが、花菜ちゃんは俺に気がついてくれたのでしょうか?

実は…

気がついてくれたんです!≧(´▽`)≦
最初出て来た時に俺の真正面に立ったんです!

「奇跡の1席」でした!

1部休憩の後にお話しする機会があって、「お久しぶりです♪」って言われた(#⌒∇⌒#)ゞ

そして2部で彼女が演出上、客席の人に1本の花を渡すんですが…

俺がもらうことができました(・・。)ゞ 


この花を持ってある所に向かった…
向かった場所はRev.の聖地「博多リバレインホール」


川端ぜんざいを食べたかったけど人が多くて…そして、そうだ!ここまで来たらあそこに行ける!
そう思って…
メンバーが大阪で握手会している時間に俺はにここから応援ビームを送りました。


Rev.の運命を変えたとも言える花菜ちゃんからもらった花を持ってね♪

そう言えば俺は花菜ちゃんとのもう一つの約束を叶えられなかった…

「花菜ちゃんが初めて福岡のステージに立つ時までに俺、痩せるよ!( ̄▽+ ̄*)」

高校時代のような体型に戻れない自分。。。