異文化コミュニケーション | ゆるゆるピアノ日記

ゆるゆるピアノ日記

しょうがいがあってもなくても音楽楽しもう♪
福岡県春日市在住。
ピアノ弾き花崎望のブログです。

本日はこちらで夫・大ちゃん親族一同新年の集い

 

 

 

妹から面白いよ、姉さんも読んだらと

借りてきて今読んでいる本はこちら

 

いやはや大笑いです

特に笑ったのは

 

独創的な観点ですね、と伝えるイギリス人の本意は

『君の意見は愚かだ』で

それを受けたオランダ人は

『私の意見は気に入ってもらえた!』って

 

最高!最高すぎる!!

 

 

ちなみに夫を始め、親族の皆さん

お優しい方ばかりで、実直で温かい方ばかり

なので

言葉の裏を読んだり、含みを持たせたり、一切なし

嫌味なんて一度も言われたことないの!

流行りの忖度の必要はなくて

いつも優しく見守ってくださる

 

好きなことだけしている私に

頑張っていて偉いわねぇなんて言ってくださる

結婚後こんなに優しくしてくださって・・と

お礼を言った私に

違うのよ、私たちの時代にされて嫌だったことは

次の世代の人にはしちゃダメなだけよ

されて嬉しいことだけしていればいいと思っているのと

お義母さんが言ってくださったこと

私、一生忘れないと思います

 

心底、何ていい方たちに囲まれているのでしょう

新年早々幸せだわ〜とつぶやく私に

俺に感謝すべきと胸を張る素敵な夫よ・・・・大笑

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング