韓国》ホドグァジャ(호두과자: くるみ饅頭) | HAKATA外国語スクール

HAKATA外国語スクール

中国語(北京語、広東語、台湾中国語)・韓国語・英語・タイ語・インドネシア語・
ベトナム語・イタリア語・ポルトガル語・スペイン語・トルコ語・ロシア語・フランス語。
現在14言語のレッスン開催中。
あなたの夢や目標を「外国語より大切なココロ」でサポートします。

ホドグァジャ(호두과자: くるみ饅頭)

 

*写真は本文の内容とは関係ありません。

 

松露饅頭に似た丸いお菓子、「ホドグァジャ(호두과자)」をご紹介します。

忠清南道(충청남도)天安(천안)の銘菓で、クルミ(호두)とあんこ(팥소)が入っている焼き菓子です。

クルミは高麗王朝(고려왕조)(918-1392)の忠烈王(충렬왕)(1236-1308)の時代、

使臣として元(원나라)を訪れていた天安出身のユ・チョンシン(유청신)がクルミの苗木と種を持ち帰り、

この地で育てたのが始まりとされています。

 

「ホドグァジャ(호두과자)」は、1934年天安駅前で製菓店を経営していたチョ・ギグム(조귀금)、

シム・ボクスン(심복순)夫妻が初めて作ったものだと言われています。

韓国では昔からお茶とお菓子を楽しんでいた風習があり、現代の暮らしの中に蘇らせてはどうかと思い、

天安と縁が深く、栄養価が高くて実の形が独特な点を活かしたお菓子が作られました。

他の焼き菓子のように焼き立てが一番おいしいですが、冷めてもおいしいですよ。

高速道路のサービスエリアだけでなく、デパートなどではおみやげ用に販売されています。

緑茶との相性もいいお菓子です。韓国旅行のおみやげにいかがでしょうか。

 

*「Wikipedia」様より「호두과자 :くるみ饅頭」を参照。

 

 

- * - * - * - * - * - - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - 
HAKATA外国語スクール
住所:福岡市博多区博多駅前2-4-7-201
T E L: 092-982-5792 
MAIL: info@hakata-global.com
U R L: http://www.hakata-global.com/