【福岡】甘木・秋月エリア!安くて美味しい地元うどん♪@大國屋 | 博多の女のB級グルメ節。

博多の女のB級グルメ節。

googleトップローカルガイド★レベル10
博多女『博多のあん』の人生劇場。
福岡のラーメン・食堂・町中華など、地元民に親しまれている昔ながらのお店がメインです。

甘木駅より車で10分位、観光スポットの秋月城下町へも6~7分で行けちゃう、
地元民ご用達の安くて美味しい手打ちうどん『大國屋』さんへ~。
ちなみに移転前にあった朝倉観光スポット・三連水車からは車で20分位です。

2017年の九州北部豪雨災害で壊滅的被害を受け、現在の場所に移転オープンされました。
店内は、カウンター席・テーブル席・畳敷の小上がりがあり、家族連れで賑わってます。

かけうどんは400円。
うどんと同じメニューで蕎麦もあります。

メディアでよく紹介されているのは、お店の看板メニュー『大國うどん』750円。
肉・ごぼう・わかめ・山菜・あげもち・いも天入りの特製うどんです。

今回は、福岡うどんのド定番にしました。
『ごぼてんうどん』550円と、『かしわおにぎり(1ヶ)』110円。
カツオが効いた出汁に、柔らかだけどコシがある、細めの平打ち麺。
かしわおにぎりも期待以上の美味しさ。
口の中でほろりと崩れるカタさもいいですね。
ごちそうさまでした♪

(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】甘木・秋月エリア!安くて美味しい地元うどん♪@大國屋』より一部抜粋)

【店名】大國屋(だいこくや)
【住所】福岡県朝倉市千手255-1