【福岡】老舗町中華の人気過ぎるニラレバ&皿うどん♪@珍萬21 | 博多の女のB級グルメ節。

博多の女のB級グルメ節。

googleトップローカルガイド★レベル10
博多女『博多のあん』の人生劇場。
福岡のラーメン・食堂・町中華など、地元民に親しまれている昔ながらのお店がメインです。

1967年(昭和42年)創業の中華食堂です。
お馴染みの大衆中華メニューが揃う中で、特に人気なのが『ニラレバ』です。

地下鉄空港線・大濠公園駅(福岡市美術館口)より徒歩6~7分。
飲食店や生活に密着したお店が建ち並ぶ、港銀座通り沿いにあります。
何となく思い出して、10年振り位に来てみたら、お昼前にもかかわらず、
店頭に行列が出来ていてビックリ!

次々と注文される『ニラレバ炒め定食』900円ですが、かなりの早さで出来上がります。
油通ししたレバーと野菜(ニラと玉ねぎ)を濃い醤油ダレで絡めた逸品。
ご飯は普通サイズでも大盛です。
他のお客さんが頼んでた大盛ご飯は、笑える位大盛でした。

他には、皿うどん780円。
あっさりしたチャンポン麺の塩やきそば風の味わいでした。
ごちそうさまでした♪

(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】老舗町中華の人気過ぎるニラレバ&皿うどん♪@珍萬21』より一部抜粋)

【店名】中華料理 珍萬21
【住所】福岡県福岡市中央区港2-10-10