「墓マイラー」巡礼の旅! いにしえのヒーローに会いたい! -4ページ目

夏目漱石のお墓ーー明治・大正時代の文豪

夏目漱石(1867-1916)

あけましておめでとうございます。
新春は誰もが知っている文豪からいきましょう。

夏目漱石は
「吾輩は猫である」

「こころ」
「坊っちゃん」
「倫敦塔」
「虞美人草」
「三四郎」などの作者。

教科書などで
いちどは読んだことがあるでしょう。

「墓マイラー」巡礼の旅! いにしえのヒーローに会いたい!

雑司ヶ谷霊園のお墓を
訪ねてみると、さすが文豪、
その巨大さにびっくり。

戒名は
文献院古道漱石居士。
本名は夏目金之助ですが
しっかり、戒名に”漱石”が
入っていますね。

お参りする方も多いらしく、
近所に住んでいるオジサンが
お墓の解説をしてくれたりもします。

場所■雑司ヶ谷霊園
1-14号1側3番

お墓参りやお墓のお掃除で困ったらメモ
【東京・埼玉のお墓参り代行】墓マイラー、「千の風サービス」が安心のサポート!
                     hamilton55.com/sennokaze/index.html



小さなショップ&サロンはネイティブログで大成功!メモ
『ヒットブログの作り方!』で行列のできるお店に大変身!
                           hamilton55.com/HitBlog/index.html








「土葬」の習慣はまだ残っているんですね!

年末も押し迫ってきました。
寒い日が続きますね。

さて、今日は土葬のお話。
「えっ、そんな習慣、もう無くなったんでしょ?」と
思う方がほとんどだと思います。

私もそう思ってましたよ。
それよりも、「火葬にしなくては
処罰されるだろ」くらいに思っていました。

ところが、一部の都市の自治体では
条例施行規則で禁止されている地域があるものの、
地方ではまだまだ土葬の習慣が残っているのだとか。

現実問題として、都市では
土葬のスペースがないため
火葬がほとんどですが、
地方では”昔からの風習”
”火葬場が遠い”といった理由から
まだまだ土葬が残っている地域も多いそうです。

私も、幼い頃に両親の故郷で土葬を
見たことがあるのですが、
棺桶のまま埋めたので
妙に恐ろしかったことだけ記憶にあります。

話は飛びますが、
皇族の皆様は基本的に土葬だそうです。
しかしながら、近年はご本人の希望により
火葬も増えてきたのだとか。

また、世界各地では宗教的な理由から
土葬を続けている地域も多いそうです。


お墓参りやお墓のお掃除で困ったらメモ
【東京・埼玉のお墓参り代行】墓マイラー、「千の風サービス」が安心のサポート!
                     hamilton55.com/sennokaze/index.html



小さなショップ&サロンはネイティブログで大成功!メモ

『ヒットブログの作り方!』で行列のできるお店に大変身!
                           hamilton55.com/HitBlog/index.html




金田一京助の墓ーー日本の言語学者、民俗学者

金田一京助(1882-1971)

辞書と言えばこの人、ですね。
監修者としてのお名前は
あらゆる辞書に登場します。

そして、アイヌ語の研究者としても有名。
アイヌ語の研究を始めた頃は
彼らが何を話しているか
さっぱりわからなかったという
エピソードも。

そこで、紙に絵を描き、
その反応から”対象”を
判断していくという
地道な作業を繰り返したそう。

辞書を作るイメージは地味ですが、
アイヌ語の研究となると
アクティブなイメージに変化しますから
不思議です。

「墓マイラー」巡礼の旅! いにしえのヒーローに会いたい!

お墓は東京・豊島区にある
雑司ヶ谷霊園。
樹木と墓誌の奥に建立されていました。

場所■雑司ヶ谷霊園
1-22号5側24番

お墓参りやお墓のお掃除で困ったらメモ
【東京・埼玉のお墓参り代行】墓マイラー、「千の風サービス」が安心のサポート!
                     hamilton55.com/sennokaze/index.html



小さなショップ&サロンはネイティブログで大成功!メモ

『ヒットブログの作り方!』で行列のできるお店に大変身!
                           hamilton55.com/HitBlog/index.html








「乗り鉄」「撮り鉄」がいるように墓マイラーもいろいろ!

鉄道マニアもさまざまですね。

「乗り鉄」=乗る人
「撮り鉄」=写真を撮る人
「模型鉄」=模型の好きな人、
のように”鉄ちゃん”のなかでも
さらに細分化されるのです。

墓マイラーも厳密に言うと
いろいろなタイプがあるようです。

私が知っているところでは

歴史派(歴史上の偉人を追う)
文学派(文学界の偉人を追う)
墓石派(墓石に興味がある)といった
分類ができると思われます。

私の場合は、そのどれにも
興味がありますね。

それよりも、のんびりと静かな墓地を
歩いていると、落ち着いた気分になります。

興味のある方はぜひどうぞ!

お墓参りやお墓のお掃除で困ったらメモ
【東京・埼玉のお墓参り代行】墓マイラー、「千の風サービス」が安心のサポート!
                     hamilton55.com/sennokaze/index.html



小さなショップ&サロンはネイティブログで大成功!メモ

『ヒットブログの作り方!』で行列のできるお店に大変身!
                           hamilton55.com/HitBlog/index.html

 



 

お墓もクリスマス!

いつもご覧いただきありがとうございます。
昨日、お墓参りにいきましたら
あるお墓の
お供えにクリスマスケーキが。

墓誌を拝見すると、
幼い男の子でした。

もちろん、ホールではなく
ピースのショートケーキだったのですが、
亡くなったお子様にも味わって欲しいという
ご家族の配慮だったのでしょう。

放っておくと
カラスやネコに食べられてしまうので
管理人さんにとってみれば
迷惑な話かもしれませんが、
こんな時くらい大目に見てあげて欲しいな、と。

MerryXmasです。


お墓参りやお墓のお掃除で困ったらメモ
【東京・埼玉のお墓参り代行】墓マイラー、「千の風サービス」が安心のサポート!
                     hamilton55.com/sennokaze/index.html



小さなショップ&サロンはネイティブログで大成功!メモ

『ヒットブログの作り方!』で行列のできるお店に大変身!
                           hamilton55.com/HitBlog/index.html