こんばんわ。

破壊王です。

 

とうとう終了しました。転職活動。

去年の七夕から始めた転職活動ですが、

やっと運命の織姫に出会ったわけです。

9ヶ月。かけすぎ。

 

まぁ、10月以降は年末調整でほぼ開店休業状態だったので、

実質はもっと短いかもですが。

 

<最終結果>

書類落選    : 59社(83%)

一次面接落選 : 10社

二次面接辞退 :  1社

内定承諾    :  1社

 

8割方、書類で落ちるッ

というわけですな。

 

二次面接を辞退した会社はIT系の会社。ひじょーに私を買ってくれたのか、

一次面接から歓迎ムード。なぜかこちらより、向こうのほうが会社紹介をしたり、

アピール攻勢がすごかった。

毎回、面接の様子を録音していたけど、こちらがされた質問って5問くらいしか

なかった。面接の最後に向こうが「ちょっといいですか」って、会社のアピールを

するくらいだから、相当なもん。

 

ただ、内定承諾した会社は子会社が多く、さらに増えていっている急成長中の

会社。仕事もプチ社労士のような事ができるとのこと。

正直、最初は年収が少し下がるんだが、私の人事・総務経験はなんだかんだで

2年半。そのおじさんを採用してくれただけで御の字ですわ。

やはり、社労士ブーストは凄いもんだ。2年半の経験でも戦える!

 

詳しくはまた改めて。

まずは・・・

転職活動中になぜか家族と約束した、「転職決まったら走る」

を、実行中です。

とりあえず、朝に2km弱ほど・・・

いきなり走りすぎると体壊すからね!

 

【 ラストゴーゴー 】

 

 

内定後に走るのは、当然、引き締まった体と体力をつけるため。

体力づくりはともかく、ぶよぶよ体に外食は大敵。

というわけで、最後にカレー食べてました。

ゴーゴーカレー。相変わらず「うまくないけど駄目じゃない」味だなぁ。

なんだろな。フォークがイライラするからかなぁ。

そもそもルーがうまくないんだよな。ドロドロしてるだけで深みがないというか。

そんなツッコミも当分は封印です。

ありがとう55年。愛情イッポン!