おはようございます。
破壊王です。
行ってきました面接。結果は落選。
某大手企業の人事部を募集している面接だったんですが、
書類選考は通ったのに「キャリア不足のため・・・」とのこと。
まぁ、面接で面接官がぶっちゃけてくれた話と就職エージェントの話を
総合すると、会社が急成長しすぎて管理状態がメチャクチャらしいので、
おそらく、即戦力の人が欲しかったんじゃなかろうかと。
あと、SEの経験を活かせそうな案件もあるっぽかったが、その案件は
広島行かないとダメらしい。
長期出張どころか転勤まで視野に入れて対応できる?みたいな質問に
「はいっ♪」と簡単に回答できないのは、家族持ちだからなぁ・・・。
曰くコミュニケーション能力や人柄は非常に良かったのですが・・・らしいが。
同情するなら内定をくれ。
新卒の時の就職活動で最終役員面接まで行って、終わったあとのお見送りで
人事部長がにっこり笑って親指を立ててくれたあと、落選したときは、めちゃくちゃ
泣いたもんだが、今回は縁がなかったんかなぁと気持ちを切り替えました。
【これで気持ちを切り替えました】
書類が通った会社があと2社あるので、
とりあえずはその会社の研究です。
< 活動状況 >
○応募 : 16社
・書類落選
→ 10社
・面接落選
→ 1社
○選考中 : 5社
・一次面接待ち
→ 2社
・書類選考中
→ 3社
やっぱり書類選考ってあんまり通らないのね・・・
通過率20%くらいが普通って言われてたのでこんなもんですかね。