こんばんわ。
破壊王です。
数日倒れてました。
そう。いま流行の最先端に乗り、インフルエンザやってました。
1/30(月)の仕事中、少し咳が出る上になんだか熱っぽい感じ。
月初は大事な仕事がある為、念のため病院へ。
残業して遅くなってしまったので、夜8時まで受付している、
会社近くの駅前の病院へ。走ってなんとか間に合った。
おぉインフルエンザ検査もあるのか。
一応やっとこうかな。息子も今日からインフルエンザらしいし。
この時までは、「インフルエンザじゃない」という証明をもらうつもりで
いたわけですが・・・
結果・・・ 医者「Aですね(ニッコリ)」
マジか・・・
インフルエンザだと5日は休まなくてはならん・・・・
となると、月初の超繁忙期3営業日間は丸々休みになる・・・
どうしよう。他にできる人もいないし、黙って出社するか!?と、本気で悩みました。
完全にテロ犯の思考で危険そのものですが、高熱のせいだと思う事にしよう。
タミフルが処方されるかと思ったら、「イナビル」を処方された。
1回で終わる吸入薬らしい。こんなんで効くんかな。
ビックロの地下のトイレでシュコーと吸ってました。怪しすぎ。
解熱剤と咳止めを飲むために遅い夕食。
・・・別にうまくないな。
ナニコレ。ねぎし、こんなにまずかった?
いや、どうやら「赤タン」らしい。普通のタンとは違うのね。ふむふむ。
・・・これじゃあ生姜焼きでいいわ。
1/31(火)
朝起きたら熱は下がって37.2度。
とりあえず今日は出社できないと判断し、マネジャーに休みの報告。
午後には観念してインフルエンザの報告。
当然の事ながら、異動して5か月目の仕事なんて、代わりはすぐにきくんですな。
前々任者がピンチヒッターでやるみたいなので、私の作りかけフローやらチェックシートが
役立つ事を少しだけ期待。
会社に簡単な引き継ぎメールだけ送って寝る。酷いときの風邪と同じくらいの熱や悪寒。食欲は旺盛。
2/1(水)
まだまだ熱下がらず。
半日寝まくる。夕方にはすっと治りました。
2/2(木)
さぁ今日からは保菌者でありながら元気!
なにしようかな~♪と思っていたら、妻がインフルエンザ発症。
家事しまくり(泣)。
夜からは娘が高熱を出し始める。あぁ・・・
2/3(金)
やはり娘もインフルエンザを発症。
これで全員インフルエンザA型。スタートは息子だが、おそらく幼稚園から
もらってきたんだろうなぁ。
私が発症しなくても、結局は休むことになってただろうな・・・。
夜は恵方巻をガブリ。別にうまくもないし、縁起を担ぐつもりもさらさらないが、
夕食を作らなくていいのは楽だ。売れた理由がよくわかる。