こんばんわ。

破壊王です。

 

筋肉痛です。

なぜかと言えば、それは運動不足だからです。

 

<土曜日のはなし>

妻と子供が外出しているので、せっかくだからジムでも行くか、と、

駅前のルネサンスへ向かう。

体験キャンペーン!という事で、1日150円で体験できるらしいので、

迷わず申し込む。プールでも入ってまったりするかな・・・(*´Д`)

 

と、思っていたらプールキャップがないことに気付く。

キャップがなくてはプールに入れない事を知らず、プールはダメ。

 

というわけで・・・スタジオを中心にやることにしました。

 

1.10:35~50  「adidasGYM&RUN15」 

  → 下半身を主に鍛える。スクワットこんなにやったの何年ぶりだろ・・・。

    既に筋肉痛の兆し

 

2.10分くらい「SIX PAD」の説明を受ける。腹がピクピクする。接骨院みたいだな。

 

3.11:00~10 ランニングマシン

  → イヤホンが耳に合わないのでやめた

 

4.11:25~40 「お腹シェイプ15」

  → 腹筋やりまくり。これはキツイ。ふつーの腹筋の何倍もキツイ。

    腹がよじれそう。いや、攣りそう。

 

5.12:10~13:10 「RPBコントロール60」

  → やたら腰をひねるダンス。男性はおっさんと私だけ。他はおばさま。

    疲れるわけではないが、結構汗かくねコレ。

 

6.13:25~14:25 「Group Power 60」

  → バーベル持ってスクワットやったりする。どう見ても初心者向けでは

    なかったので、女性向けの重さにしといた。それでもかなりキツイ・・・。

    ってか、40kgくらい軽々と上げてるおじいちゃんは一体何者なんだよ。

 

もうこの辺で心と体が折れました。やりすぎた。特に下半身。

ジャグジー風呂に入ってサウナ入って帰宅。

このまま帰るのもなんなので、INGRESSの為に4駅くらい自転車で移動。

お目当てのポータルには行けたものの、GPSがズレズレでうまくハックできず。

蚊にも刺されて退散。酷い・・・。

 

~~~~~

 

<日曜日のハナシ>

市のテニス講習に参加。

中級に申し込んだはいいものの、よく見ると講習の時間は「9:00~16:20」

マジで!?部活?仕事?

まぁ、4,500円も取るんだから半日じゃ短すぎるんだろうが、耐えきれるかしらん。

 

朝は小雨どころか、結構強い雨が降っており、家を出たものの何度か帰宅しようと

迷ったほど。しかし、なんとか大雨にはならず、一日通して中断することもなく、

無事に終了しました。中級とは言え、一番レベルの低いところで受講したのは秘密。

 

ただ、体の方は無事ではなく・・・・

足の甲が痛い。4時近くの試合中くらいから非常に痛くなり、歩くのも辛い。

腿の筋肉は朝からずっと痛い。当然、前日のスタジオのせいですわ。よく走れたと思う。

右のふくらはぎは攣った。サーブがマジきつかった。

右のわき腹が痛い。前日の腹筋に加え、フォアストロークに変な力入ってたんだろうな。

右の腕全般が痛い。特に右の手のひらの左下が痛い。長時間テニスやるといつもだ。

 

そんなわけで、二日連続の無茶な運動をした結果、テニスからの帰宅もかなーり

きつかったです。バスに乗りましたが、段差すら超えるのが大変。

老人の気持ちがよくわかりました。階段降りるなんて重労働ですよコレ。

登りより下りのエスカレータをつけるべき、とはよく聞きますが、正にコレ。

だんだん首も痛くなってきた。

 

あぁ休み明け会社に行けるかなぁ・・・。

 

【テニスの日】

 

 

テニスの日(初めて知った)近くの講習だったこともあり、お土産もらいました。

惜しむらくは、このキーホルダーだけにしてしまうと、テニスの日のグッズだか

なんだか分からんという事。

日付の数字とか入れると高くなっちゃうのかなぁ・・・・。