こんばんわ。
破壊王です。

札幌初日の続き。
羊ケ丘展望台を満喫。
北海道はでっかいどう。奥には札幌ドーム。





ここの羊はみーんなケツ向けてます。たまたまか。




スープカレー食べたかったが・・・
超有名店らしく、並ぶ元気はなし。




恩師おススメの寿司屋。
カウンターに座って「おまかせ」で握ってもらったぜい。
でも怖いので「5,000円くらいで・・・」と注文するチキンぷり。
貝ってこんなに美味しいんだ・・・
子どものころ、北九州にいた頃は沢山寿司を食べたけど、大人になって
からは、中々食べる機会ないからなぁ。

【覚えている分】
つぶ貝
北寄貝
サンマ
おおすけ
ホタテ
カニ
タコ
マグロ(トロ・赤身)
いくら
ウニ




少し間を置いて、札幌と言えばサッポロビール園へ。
学生さんの修学旅行とぶつかったらしい。うるさし。







ここでしか飲めないらしい。
ファイブスター。
ビールは特段好きじゃないんですが、すーっと飲める初めての体験でした。




ビールと言えばソーセージですな。




ビール園と言えばジンギスカン!
らしいけど、焼いたらなんでも同じになりそうなので、
ちょっと良いラム肉食べてみた。うまし。





バスで、すすきのへ移動。
変な居酒屋発見。団体で店を探してたら迷いなく入ってしまいそう。
店前のポップって大事よね。




よーしパパすすきので遊んじゃうぞ!
なんて気持ちも少しありましたが、すすきののメインストリートらしき
大通りを通ってみた印象としては、「元気のない歌舞伎町」って感じ。
しっかり客引きの規制がされている様子。
東京よりも安いのがウリらしいが、札幌旅行に来てるのに、札幌にしか
ないもの、じゃないなら行くのは時間の無駄だな。
札幌だけの風俗!ならもしかしたら・・・えへへ

結局散歩だけしてホテルへ。
この日に歩いたのは18,389歩。だいたい札幌駅周辺の位置関係は覚えた。