こんばんわ。
破壊王です。

少し前の事ですが、TAC公開模試の結果。

そういえば、試験前日に怖い夢を見てました。
TACの公開模試、何故かLECの行ったことない
校舎で間違えて受験してしまっている夢。
気負ってるつもりは一切無かったんですが、
意外に気にしてたのかも。
リラックスが足らんですな
まぁ、模試は本番のように、本番は模試のように、
と言うのでいいんじゃないかな。うん。

んで結果は・・・・

左からLEC1回目・TAC中間模試・LEC2回目、で、
一番右が今回のTAC公開模試です。

【択一】
基安 5点 → 9点 → 9点→ 9点
災徴 8点 → 9点 → 8点→ 7点
雇徴 7点 → 8点 → 9点→ 5点
健保 7点 → 9点 → 8点→ 3点(足切)
国年 6点 → 8点 → 8点→ 7点
厚年 10点→ 4点 → 9点→ 5点
労社 6点 → 5点 → 7点→ 8点

【選択】
基安 5点 → 5点 → 5点→ 4点
労災 4点 → 5点 → 3点→ 5点
雇用 5点 → 4点 → 5点→ 2点(足切)
労一 4点 → 3点 → 5点→ 4点
社一 1点 → 3点 → 4点→ 3点
健保 4点 → 5点 → 5点→ 2点(足切)
厚年 5点 → 2点 → 3点→ 5点
国年 5点 → 5点 → 3点→ 5点

【まとめ】
択一合計 49点→ 52点→ 58点→ 44点
選択合計 33点→ 32点→ 33点→ 30点


だめじゃん!!!!!!!!!!!!


安定(悪い意味で)のC評価。
選択が2点の科目が一つだったらBだったみたいですが。
いや、そんなの関係ないっす。AだろうがSだろうが、
足切が一個でもあれば、それは不合格。

タイトルは何が危なかったのかって?
そう。調子に乗りやすい私を戒めることができた。
このタイミングで良かった。

さて、明日はLEC公開模試。
TAC公開模試の頃とは違うところを見せてやるぜ!
GO!私!



【どうでもいい画像】
$お金の面から世界を見つめる(社労士捲土重来編)

この前、一般常識セミナーで水道橋に行ってきました。
ラーメン屋みたいです。
店名は・・・「なおひさ」?いや、違うな。

「ちょっきゅう」もしくは「すとれーと」だな。
だってホラ。すぐそこは東京ドームですよ。


【サルサ】
$お金の面から世界を見つめる(社労士捲土重来編)

サルサバーガー。
この前の1000円バーガーは華麗にスルーしたので、
ふと食べたくなり、行ってしまいました。
タコライスのような酸味。食べやすいけれども、
何か物足りなさを感じるような。そのくらいが丁度いいのかもね。

ジャンクの日々です。体調管理は大丈夫か。
あー試験終わったらその辺走りまくって痩せよっと。