いい天気だ…
こんな日も、一日勉強です。
今日は健保の積み残し。
午前中に終わるか…?
少しずつ知識の土台はできてきている
気がします。
【最近の仕事】
暇です。笑えるくらい暇です。
自分の担当プロジェクトが6月まで
延期になったので、あとはチーフの仕事。
チーフの仕事は主にマネージャの補佐
なので、グループ運営が落ち着いて
いれば、積極的に自分で問題点を見つけて
仕事を作り出さないと仕事がないわけです。
勉強を理由に仕事は手を抜きたくない。
でも、仕事を作っていけば、何十時間残業
しても終わらない。
バランスが難しい。
もし独立したら、仕事は人から与えられる
ものじゃなくて、自分で仕事を作る。
考え方の練習として意識しておくのも良いかもなー
【お食事】
メダイの漬け丼。
これで500円ならまあまあ。
いつも行ってる居酒屋ランチが、
突然650円→700円に値上げしたので、
店を変えようと模索中。
しかし、味も量も変わらないのに、
突然10%近く値上げするというのは
どういうことだ?
消費税での値上げと思われないように、
先に値上げしたのか?
せめて、「原価高騰~」とか嘘でも
いいから書いとけばいいのに。
【最近のご時世】
アベノミクスとやらで、景気いいようですな。
株価も上がって、円安にもなって。
しかし、不思議なのは該当インタビュー
とかで、
『アベノミクス効果ありますかー?』
「ありませーん」
「給料あがってませーん」
『庶民の懐にはまだ効果はないようです』
なんてインタビューをよく見ること。
アホなのか?
株価とかは景気の先行指標であって、
給料が上がるか上がらないかは、まだ先。
企業側に資金的な余裕が出て、事業拡大に
投資して、そしたら人が足りなくなって、
じゃあ給料上げて雇いますかね、となって、
初めて給料が上がるんじゃないか。
さらに言えば、それでも給料が上がるか
上がらないかは、会社の判断。
個人の能力、業績、年功等を加味して
上げ下げを決めるのに、「景気が良さそう」
だけですぐに給料上げられる会社は少ないだろう。
もちろん、業界や社会を先導していく、
という気概のある会社はいますが。
そこまでわかってて、このタイミングで
アベノミクス→給料上がらない→今のところ効果なし
ってオィ…
そんな愚民を煽るマスコミは悪だと思います。
恐らくは、安倍首相が嫌いなんでしょう。
民主党のときとはえらい違いだ。
Android携帯からの投稿
こんな日も、一日勉強です。
今日は健保の積み残し。
午前中に終わるか…?
少しずつ知識の土台はできてきている
気がします。
【最近の仕事】
暇です。笑えるくらい暇です。
自分の担当プロジェクトが6月まで
延期になったので、あとはチーフの仕事。
チーフの仕事は主にマネージャの補佐
なので、グループ運営が落ち着いて
いれば、積極的に自分で問題点を見つけて
仕事を作り出さないと仕事がないわけです。
勉強を理由に仕事は手を抜きたくない。
でも、仕事を作っていけば、何十時間残業
しても終わらない。
バランスが難しい。
もし独立したら、仕事は人から与えられる
ものじゃなくて、自分で仕事を作る。
考え方の練習として意識しておくのも良いかもなー
【お食事】
メダイの漬け丼。
これで500円ならまあまあ。
いつも行ってる居酒屋ランチが、
突然650円→700円に値上げしたので、
店を変えようと模索中。
しかし、味も量も変わらないのに、
突然10%近く値上げするというのは
どういうことだ?
消費税での値上げと思われないように、
先に値上げしたのか?
せめて、「原価高騰~」とか嘘でも
いいから書いとけばいいのに。
【最近のご時世】
アベノミクスとやらで、景気いいようですな。
株価も上がって、円安にもなって。
しかし、不思議なのは該当インタビュー
とかで、
『アベノミクス効果ありますかー?』
「ありませーん」
「給料あがってませーん」
『庶民の懐にはまだ効果はないようです』
なんてインタビューをよく見ること。
アホなのか?
株価とかは景気の先行指標であって、
給料が上がるか上がらないかは、まだ先。
企業側に資金的な余裕が出て、事業拡大に
投資して、そしたら人が足りなくなって、
じゃあ給料上げて雇いますかね、となって、
初めて給料が上がるんじゃないか。
さらに言えば、それでも給料が上がるか
上がらないかは、会社の判断。
個人の能力、業績、年功等を加味して
上げ下げを決めるのに、「景気が良さそう」
だけですぐに給料上げられる会社は少ないだろう。
もちろん、業界や社会を先導していく、
という気概のある会社はいますが。
そこまでわかってて、このタイミングで
アベノミクス→給料上がらない→今のところ効果なし
ってオィ…
そんな愚民を煽るマスコミは悪だと思います。
恐らくは、安倍首相が嫌いなんでしょう。
民主党のときとはえらい違いだ。
Android携帯からの投稿