外出時に別の事業部の人と会話。
『振り替え休日3日も溜まってますよ~』
私「?代休でしょ?」
『うちは代休とかないですよ。全部振替休日ですよ』
私「事前に振替先を申請してないなら、それ代休でしょ」
『いやいや、休みの申請はしてるし。』
私「いやそれは」
などとやりあってみましたが、
どうやら土日の片方しか出勤
してないことが判明。
また、上司もいまいち振替休日の
制度がよくわかってないらしい。
私も説明してるうちにこんがらがって、
結局、就業規則見ないとわからんね、
となって終了。情けない…
冷静に考えれば、振替休日が
適用されるのは、当然、労基法上の
1週間に1回の休み。
土日休みの会社の場合は、
片方だけ出勤しても、それが
休日出勤扱いになるかどうかは、
就業規則による、ってことか。
と、なれば、土曜日に出勤して、
その分の休みを別の日に取得するのは、
振替休日でいいのか?
うーむ…
就業規則見てみよっと
Android携帯からの投稿
『振り替え休日3日も溜まってますよ~』
私「?代休でしょ?」
『うちは代休とかないですよ。全部振替休日ですよ』
私「事前に振替先を申請してないなら、それ代休でしょ」
『いやいや、休みの申請はしてるし。』
私「いやそれは」
などとやりあってみましたが、
どうやら土日の片方しか出勤
してないことが判明。
また、上司もいまいち振替休日の
制度がよくわかってないらしい。
私も説明してるうちにこんがらがって、
結局、就業規則見ないとわからんね、
となって終了。情けない…
冷静に考えれば、振替休日が
適用されるのは、当然、労基法上の
1週間に1回の休み。
土日休みの会社の場合は、
片方だけ出勤しても、それが
休日出勤扱いになるかどうかは、
就業規則による、ってことか。
と、なれば、土曜日に出勤して、
その分の休みを別の日に取得するのは、
振替休日でいいのか?
うーむ…
就業規則見てみよっと
Android携帯からの投稿