こんばんわ。
破壊王です。
本日は、全国公開模試を受けてきました。
結果?
そりゃぁもう・・・
中間模試と殆ど同じ。
そもそも、択一問題の時間配分が
うまくいきませんでしたね。
労基 ・・・ 25分で完了(貯金5分)
労災 ・・・ 25分で完了(貯金5分)
雇用 ・・・ 40分近く(貯金ナシに)
健保 ・・・ 30分で完了(貯金ナシ)
厚年 ・・・ 30分で完了(貯金ナシ)
国年 ・・・ 40分で完了(10分オーバー)
常識 ・・・ 残り20分(ひぃー)
1教科25分で解くはずが、この体たらくです。
判断があまりにも遅い。
「これは間違いない~♪・・・でも、一応全部見よう」
とかやってるから、本当に時間がなくなるわけで。
本当に考えなきゃいけない問題に時間を割いてないのです。
徴収法の計算問題も、慣れてればぱぱっと出せたはず。
正解してればいいってもんじゃないのがよくわかりました。
あと、確信を持って回答してたはずの健保もむちゃくちゃ。
復習のし甲斐がありますわ。
あと1ヶ月。
7割以上取れるチカラをつけられるか。
やるっきゃないでしょう。
≪閑話休題≫
自習室で少し変わったことが。
7時前くらいだったかな。5階の廊下から、
動物の鳴き声のような奇声が。
でも、そこはさすが受験生達。教室の人たちは
まるで意に介さず勉強を続ける(それもどうなんだろう)。
お腹が減ったのでコンビニにオニギリを買いに行き、
4階の休憩室へ。
途中からおもちゃ箱さんが来たので、少し談笑してから5階へ。
そこで
また奇声。
今度は近い。
休憩室の隣の真っ暗な教室の中から聞こえたような・・・。
・・・・・・
まぁそれだけなんですけどね。
気になるので、受付にいた予備校の職員と一緒に、
4階の部屋を見てみる。
もちろん誰もいない。
はて・・・
≪名探偵破壊王の推理≫
1.窓が開いており、今日の強い風で音がした
2.空調が壊れ気味。スイングする羽根の音が聞こえた
3.ドアも壊れ気味。風もあって変な音がした
4.実は、「いる」
↓こんなの

≪今日の気になる≫

八百屋の跡地にできるらしい。
Pig & Vege (ブタと野菜)
いいんだね?Porkじゃなくて本当にいいんだね?
でも開店が楽しみです。
8月までに・・・できないよなぁ。
破壊王です。
本日は、全国公開模試を受けてきました。
結果?
そりゃぁもう・・・
中間模試と殆ど同じ。
そもそも、択一問題の時間配分が
うまくいきませんでしたね。
労基 ・・・ 25分で完了(貯金5分)
労災 ・・・ 25分で完了(貯金5分)
雇用 ・・・ 40分近く(貯金ナシに)
健保 ・・・ 30分で完了(貯金ナシ)
厚年 ・・・ 30分で完了(貯金ナシ)
国年 ・・・ 40分で完了(10分オーバー)
常識 ・・・ 残り20分(ひぃー)
1教科25分で解くはずが、この体たらくです。
判断があまりにも遅い。
「これは間違いない~♪・・・でも、一応全部見よう」
とかやってるから、本当に時間がなくなるわけで。
本当に考えなきゃいけない問題に時間を割いてないのです。
徴収法の計算問題も、慣れてればぱぱっと出せたはず。
正解してればいいってもんじゃないのがよくわかりました。
あと、確信を持って回答してたはずの健保もむちゃくちゃ。
復習のし甲斐がありますわ。
あと1ヶ月。
7割以上取れるチカラをつけられるか。
やるっきゃないでしょう。
≪閑話休題≫
自習室で少し変わったことが。
7時前くらいだったかな。5階の廊下から、
動物の鳴き声のような奇声が。
でも、そこはさすが受験生達。教室の人たちは
まるで意に介さず勉強を続ける(それもどうなんだろう)。
お腹が減ったのでコンビニにオニギリを買いに行き、
4階の休憩室へ。
途中からおもちゃ箱さんが来たので、少し談笑してから5階へ。
そこで
また奇声。
今度は近い。
休憩室の隣の真っ暗な教室の中から聞こえたような・・・。
・・・・・・
まぁそれだけなんですけどね。
気になるので、受付にいた予備校の職員と一緒に、
4階の部屋を見てみる。
もちろん誰もいない。
はて・・・
≪名探偵破壊王の推理≫
1.窓が開いており、今日の強い風で音がした
2.空調が壊れ気味。スイングする羽根の音が聞こえた
3.ドアも壊れ気味。風もあって変な音がした
4.実は、「いる」
↓こんなの

≪今日の気になる≫

八百屋の跡地にできるらしい。
Pig & Vege (ブタと野菜)
いいんだね?Porkじゃなくて本当にいいんだね?
でも開店が楽しみです。
8月までに・・・できないよなぁ。