こんばんわ
破壊王です。
さて、今日も肉の旅。
ゲロツィートでまた知名度を上げたすき家メニューです。
今回は、ねぎキムチ牛丼。
その名の通り、牛丼に、ねぎとキムチをかけたものです。
これで説明が終わってしまう…悲しい。
そもそも、すき家の牛丼は、メニューが多そうに見えて、
実は、トッピングの合わせ方を一つのメニューとして
紹介してるだけなんですよね。
そりゃそれなりにおいしいんですが、
31品の制覇を目指すものとしては、
メニュー数を水増ししてるだけという罪悪感に苛まされます。
ちなみにお値段380円。

ついでに最近食べたもの。
吉野家より「焼味豚丼」

⇒ タレでベットベトです。豚だかアブラだかわかりませんが、お腹が減ってるときにはいい!
まぁ、女性に食べさせようなんて気持ちはさらさらないんだと思います。
マクドナルドより「ブロードウェイバーガー」

⇒ グランドキャニオン、ラスベガスと来て、順調にクオリティが下がってますね。
はっきり言って、ビッグマックはおろか、てりやきバーガー以下の完成度。
当然、値段もそれ以下に下げるべき。
グランドキャニオンは最高だった。
破壊王です。
さて、今日も肉の旅。
ゲロツィートでまた知名度を上げたすき家メニューです。
今回は、ねぎキムチ牛丼。
その名の通り、牛丼に、ねぎとキムチをかけたものです。
これで説明が終わってしまう…悲しい。
そもそも、すき家の牛丼は、メニューが多そうに見えて、
実は、トッピングの合わせ方を一つのメニューとして
紹介してるだけなんですよね。
そりゃそれなりにおいしいんですが、
31品の制覇を目指すものとしては、
メニュー数を水増ししてるだけという罪悪感に苛まされます。
ちなみにお値段380円。

ついでに最近食べたもの。
吉野家より「焼味豚丼」

⇒ タレでベットベトです。豚だかアブラだかわかりませんが、お腹が減ってるときにはいい!
まぁ、女性に食べさせようなんて気持ちはさらさらないんだと思います。
マクドナルドより「ブロードウェイバーガー」

⇒ グランドキャニオン、ラスベガスと来て、順調にクオリティが下がってますね。
はっきり言って、ビッグマックはおろか、てりやきバーガー以下の完成度。
当然、値段もそれ以下に下げるべき。
グランドキャニオンは最高だった。