こんばんわ。
連続で破壊王です。
土曜日は、TACでの最後の授業。
試験の直前対策でした。
と言っても、過去問っぽい問題集を講師と一緒に解く、
というもの。
この回の講師は楽だっただろうな・・・。
この授業を受けるまでは、2011年9月の過去問を
解いて、結構余裕を持っていたわけですが、さにあらず。
TACの用意した問題集で、「ひっかけ」という「ひっかけ」
全てに引っかかりました。
もう自分がイヤになるくらい。
しまいには、退職所得の金額計算で最後に1/2を忘れるくらい。
残念な奴です・・・自分。
FP2級、合格実績を見ると、約3割以上は合格しているわけで・・・。
なんだか寂しくなっちゃうなぁ・・・こんなに受かるのかぁ・・・。
会社の後輩も、3級受けたあとにあっさり独学で2級学科までは取得してたし・・・。
いかんいかん。
ネガティブにならず、前向きに!!
まずはFP2級!これをとらなくちゃ始まらない!
土曜日の昼食は、竜田揚げ。
タルタルソースがかなり濃厚で、結構お腹に残りましたげぷー


連続で破壊王です。
土曜日は、TACでの最後の授業。
試験の直前対策でした。
と言っても、過去問っぽい問題集を講師と一緒に解く、
というもの。
この回の講師は楽だっただろうな・・・。
この授業を受けるまでは、2011年9月の過去問を
解いて、結構余裕を持っていたわけですが、さにあらず。
TACの用意した問題集で、「ひっかけ」という「ひっかけ」
全てに引っかかりました。
もう自分がイヤになるくらい。
しまいには、退職所得の金額計算で最後に1/2を忘れるくらい。
残念な奴です・・・自分。
FP2級、合格実績を見ると、約3割以上は合格しているわけで・・・。
なんだか寂しくなっちゃうなぁ・・・こんなに受かるのかぁ・・・。
会社の後輩も、3級受けたあとにあっさり独学で2級学科までは取得してたし・・・。
いかんいかん。
ネガティブにならず、前向きに!!
まずはFP2級!これをとらなくちゃ始まらない!
土曜日の昼食は、竜田揚げ。
タルタルソースがかなり濃厚で、結構お腹に残りましたげぷー

