#梅雨前に買うべき除湿アイテム | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

梅雨前に買うべき除湿アイテム

エアコンの除湿で乗り切るしかない

一時しか使わない除湿器なんて買った事無いけど、

今はコロナ対応の空気清浄機にも付いてるらしい。

 

同じネタで投稿する

 

蓮舫さん、都知事選に出馬表明してますが14時から会見。

小池さんと大して変わらない気もしますが?

 

 

明日は日本が線状降水帯に覆われます、大雨注意。

 

 

 

今日のランチ

タラッタッタッタ~♪

食べたかったポテトパイが終了したと言われてナゲット。

合計990円。

エグチ

チーズチーズダブルチーズバーガー

スタンダードな・マックのバーガー味です。

 

 

さて、今日の誕生日紹介です。

 

 

クリストファー・リー(1922~2015)

イギリス出身の映画俳優なので本名は長い。
サー・クリストファー・フランク・カランディーニ・リー

出演作は250本以上。
代表作は、
『007 黄金銃を持つ男』
(『007シリーズ』の原作者イアン・フレミングは従兄弟)
『スター・ウォーズ』

そして最も彼を有名にしたのが『吸血鬼ドラキュラ』のドラキュラ伯爵役。

1958年のこの役が初主演作で、その後7本続けた。
生涯現役を貫き90を越えてもオファーを受けていた。


心不全で亡くなった後、盟友ロジャー・ムーアなどが追悼コメントを発表した。

映画『吸血鬼ドラキュラ』(1958)

 

 

 

 

西岡 たかし(1944~)

ギター、オートハーブ、フォークシンガー。

1967年、フォークグループ『五つの赤い風船』を結成し、
リーダーを務める。

1972年に解散しますが、何回か復活してます。
ソロ活動の他、作曲やプロデュース活動も。

遠い世界に』(1969)

作詞・作曲ー西岡たかし / 歌ー五つの赤い風船

『みんなのうた』でもアニメーション付きで流れた曲。

 

 

 

 

大森 絹子(1967~)

元歌手、元声優。

1979年、小畑和美、荻野目洋子との小学生女子3人グループ
「ミルク」でデビュー。

1986年、OVA『バブルガム・クライシス』の主題歌でのソロ歌手と
主役声優でデビュー。


1991年、ソニーに移籍して、ユニット『SILK』を結成。
『絶対無敵ライジンオー』主題歌を担当。

1994年頃に引退。

バブルガムクライシス』(1986)

OP 『今夜はハリケーン』 大森絹子

近未来物で必殺仕事人のようなことをやりたくて制作された。

 

バブルガムクライシス3』(1987)

挿入歌 『明日へタッチダウン』 ナイトセイバーズ

 

絶対無敵ライジンオー』(1991)

OP 『ドリーム・シフト』 SILK
バブクラ好きだったのでアルバムとか全部買ってましたが早い引退でした。

 

 

以上です。

ありがとうございました。