#今日みた夢の話をしたい | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

今日みた夢の話をしたい

2時に寝たので起きたら朝でした

最近夢を見ません。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

今日は父親を病院に連れて行って抜糸です、やっと終わった。

ちょっと本屋を覘く余裕もありましたが、塗り薬を貰ってくるの

忘れてたようで明日も通院。

 

 

超合金魂7月発売の新作は?

ガオガオガーから「超合金魂 GX-109 超竜神」登場!

シンメトリカルドッキング!

『マジンガーZ 対 暗黒大将軍』が映画50周年より
「超合金魂 GX-110 暗黒大将軍」商品化決定!!

渋いラインナップ。

 

 

今日のランチ

出前一丁と鮭おむすび。

 

 

 

さて、今日の誕生日紹介です。

 

 

松本 零士(1938~2023)

漫画家。

父親が陸軍のパイロットだった事で飛行機を見る機会があり、
SF漫画や戦争ものを描く影響になった。

妻は同じく漫画家の牧美也子さん。
転機は『宇宙戦艦ヤマト』にメカニックデザイナーとして召喚されたけど
自分から全面的に参加しヒットした事から、
東映動画にイメージクリエイターとして起用され
『惑星ロボ ダンガードA』『SF西遊記スタージンガー』にデザインを提供。

自らも企画を温めていた『銀河鉄道999』、『宇宙海賊キャプテンハーロック』

がヤマト人気によりアニメ化され人気に。

去年の2月13日、急性心不全のため85歳で死去。

宇宙戦艦ヤマト2』(1978)

ED 『テレサよ永遠に』 ささきいさお、フィーリング・フリー
プロデューサーの西﨑義展は結末で松本零士ともめてTVは松本が進行した。

 

宇宙海賊キャプテンハーロック』(1978)

ED 『われらの旅立ち』 水木一郎

 

銀河鉄道999』(1978)

OP 『銀河鉄道999』  ささきいさお・杉並児童合唱団

 

 

 

山口 豪久(1945~1986)

俳優。

1964年、『忍者部隊月光』の名月役でデビュー。
1972年、マグマ大使で共演した元女優の山口千枝と結婚。
(2女が生れてます)

1973年、『仮面ライダーV3』に結城丈二 / ライダーマン役で出演。
1974年、『電人ザボーガー』に大門豊役で初主演。
1984年、『10号誕生!仮面ライダー全員集合!!』にもライダーマンで出演。
1986年、41歳で肝臓癌のため死去した。

ライダーマン』MAD動画

挿入歌 『ぼくのライダーマン』 コロムビアゆりかご会

当初スーツが1着しかなく山口本人がスタントをしていたがバイクで怪我をし、

傷跡が足に残ったらしい、東映は同じ過ちを繰り返した。

 

電人ザボーガー』(1974)

OP 『戦え!電人ザボーガー』 子門真人

初の主演作品になった。

 

 

 

宇野 ゆう子(1947~)

シャンソン歌手。

1952年の5歳から童謡歌手として活動していた。
銀巴里などでシャンソン歌手として歌っていた。

『サザエさん』、『ケンちゃんシリーズ』の主題歌もうたっていた。
現在は歌手活動の傍ら、日本橋三越本店等でシャンソン教室を主宰。

サザエさん』(1969)

ED 『サザエさん一家』 宇野ゆう子

 

 

以上です。

ありがとうございました。