堂本剛&百田夏菜子が結婚 | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

 

堂本剛&百田夏菜子が結婚したと報告。

仲が良かったのでそんな気がしていましたが、

暗いニュースが多い中で今年初の明るい話題をありがとう!

 

 

にじさんじ6周年記念グッズ

 全31名のライバーが、にじT を着用した姿で登場!

31種類のTシャツを紹介するために選ばれた31人。

『にじさんじ』のファンになって5ヵ月、取り合えずここにいる31人の

ライバーの名前は言える様になりました。

 

 

日向坂46・齊藤京子が4月5日に卒業を発表。

キョコロヒーとか見てると全く問題なくやっていける人ですね。

 

 

今日のランチ

超大盛ペヤング焼きそば。

お餅を聞かれたけど無理でした。お腹いっぱい。

 

 

さて、今日の誕生日紹介です。

 

 

山岡 荘八(1907~1978)

小説家・作家。

歴史小説を中心に活躍。
作家として活動していた事で従軍作家として戦争の活躍を文章で伝えた。
戦後は、1950年まで公職追放されていたが、
復帰後『徳川家康』を17年間も連載し、ベストセラー作家に。


横山光輝さんが山岡の歴史小説を次々とコミック化しました。

『徳川家康』・『織田信長』・『豊臣秀吉 -異本太閤紀-』・『伊達政宗』

小説を元にアニメ化もされました。

少年徳川家康』(1975)

OP 『少年徳川家康』 / ED 『いつか春が…』  ニュースタジオシンガーズ
このアニメ以外で見た事無いコーラスシンガーズ。でも知ってる声。

このアニメの再放送で家康の歴史を学んだ子供時代。

 

 

 

楠 トシエ(1928~)

歌手・女優・声優。

1949年、大衆劇場の歌手としてデビュー。
25歳の時に「NHK専属タレント第1号」になり、多くの番組に出演。

『ひょっこりひょうたん島』 『おはよう!こどもショー』に出演。


『NHK紅白歌合戦』に7年連続出場で人気の歌手に。

1000曲もある「コマーシャルソングの女王」と呼ばれてます。

 

全員ソング(仮)』(1961)

『誰も知らない』 楠トシエ

 

黄桜』(1976)

『かっぱの唄』 楠トシエ&シンガーズ・スリー

 

 

 

高久 進(1933~2009)

脚本家。

1959年『九十九本目の生娘』がデビュー作。
60年代後半からTVに移り活動。

アクションドラマ・時代劇・特撮・アニメと幅広いジャンルの脚本家。

映画 マジンガーZ 対 デビルマン』(1973)

主題歌 『空飛ぶマジンガーZ』 水木一郎、コロムビアゆりかご会
作詞 - 高久進 / 作曲・編曲 - 渡辺宙明 
『マジンガーZ』ではジェットスクランダー時の挿入歌。
デビルマンとマジンガーZ両方の脚本家で映画も担当。

 

 

以上です。

ありがとうございました。