昔は時代劇見てたよね? 時代劇① | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

時代劇

今は見て無くてもみ~んな時代劇を見てましたよね?

今回は時代劇のOPEDを探してみました。

でも必殺シリーズは省きます。全シリーズ見てるのでいつかやります。

 

大江戸捜査網 

主役の杉良太郎(十文字小弥太)が130話で降板し

第3シリーズ途中から里見浩太朗(伝法寺隼人)が長く主役だった。

自分も里見世代ですね再放送のw

大江戸捜査網は1970年から92年まで放送。

79年に長七郎天下御免の為に降板した里見の次は松方弘樹だった。

隠密同心 心得の条

我が命我が物と思わず 武門之儀 飽くまで陰にて 己の器量伏し

 御下命 如何にても果す可し 尚 死して屍拾う者無し 死して屍拾う者無し

 

 

遠山の金さん

自分が一番見てたのは杉良太郎です。

他にも3人いますがしょうがないです。自薦です。

 

服部半蔵 影の軍団

千葉真一が柳生十兵衛の次に見つけた人気シリーズ。

キイハンターを知らない世代にとっては時代劇の人だった。

影の軍団Ⅳまで続いてます。

 

メジャーばかりなのでちょっとマイナーに

 

江戸の牙

天地しげるが2刀流に構えて「江戸の牙推参!」コレが決まってる!

1話と最終回にバズーカ打ちます。

 

女ねずみ小僧

一度紹介したと思うので詳細はナシ

1期の主題歌

「ハチのムサシは死んだのさ」のセルスターズが歌ってます。

小川真由美が綺麗です。

トメさんこと田中邦衛いいコンビだったのに最終回に・・・

 

2期主題歌ヒデとロザンナが歌ってます。

相棒が三国連太郎​​​​​​​になりました。

 

 

どんな感じでしょうか?

鍵っ子のテレビっ子だったので学校帰りの夕方は

時代劇と特撮の再放送を見ていた気がします。

親に聞くと自分は近所でジャイアンだったと言いますがそんな記憶ありません。

テレビっ子だったのですから。