3.11:脱&反原発運動:9.21首相官邸前をメインとする霞ヶ関一帯の抗議 メモ | 端事些事のブログ

端事些事のブログ

有る事、無い事、徒然なるままに妄想して書いてます。ご利用の際は、軽重を問わず自己責任で宜しく。

3.11:脱&反原発運動:9.21首相官邸前をメインとする霞ヶ関一帯の抗議 メモ


今回の金曜抗議は、データ上だが、100箇所を超えたようだ。

今週は、「規制委員会」「2030年問題閣議決定せず」「党首選挙演説」「野田再選」等々、

俺的一般人にとっては、怒るべき事(あきれた事?)が幾つか起きたせいか、参加者も多いようだ。

先週末、福島の子供の甲状腺がんが出たり、甲状腺異常が43%に増えたことを受けて、疎開裁判のメンバーが強いアピールを行っていた。(3.11:脱&反原発運動:9.14首相官邸前:ふくしま集団疎開裁判文科省前 メモ

今回も時間ずれた。(あ、個人的に間に合わなかったつーこと)


首相官邸前
IWJ録画

1時間過ぎたあたりで、カメラが最後尾へ移動、かなり長いし続々集まっている。最近では一番多そう。

ある男性が提案した、時間を区切って、世界に向けて「ノー ヌーク」コールを入れるのも解り易いかな。

海外で配信を見ている反原発団体は喜ぶかも。


8時以降の行動のアナウンス、自民党前、新規制庁前(六本木ファーストビル)、経産省本館前


国会議事堂前
IWJ録画

30分過ぎあたりでドラム隊が文字通りの鼓舞。いやーすごい。

ツイート:/*ドラム隊のリズムに警視庁の方のお膝が思わず揺れるのを目撃*/

ツイート:/*今夜はファミリーエリア史上最高の盛り上がりでしたね。ドラム隊の凄さを痛感♪:ドラム隊とのコラボ楽しかった!最高でした。明日香さんのどんな命も大事という話にぐっと想いが溢れましたーお疲れ様でした☆*/


米大使館スタンディング抗議
IWJ録画

10分過ぎた頃から2分以内に、多くの人が吹き出すだろう。

今回、5人、新しい人が参加している。一人帰ったけど大丈夫そうだ。

30分過ぎあたりからアメリカ政府への抗議文を読み上げた。


自民党本部前抗議行動
IWJ録画

総裁選報道で、俺的にも、少なからず、不満があったので、右のほう、というか、右からのアプローチは馴染みが薄いのだが、この際よく聞いてみた。


主催者:総裁候補に触れ/*電力会社株持ってないのおそらくノブテルさんだけじゃないですか。ノブテルさんは別にXX的な問題があるけど、、、イシバさん、東京電力4813株、関西電力2150株、その他、川重、三菱重工等の株を持っている。*/ (参加者から「へぇ~」)

/*娘を東電に就職させ、東電の株を持っている人物が、原発を止めろと言いにくいのは解らなくも無いが、本当に国を愛するというなら自分の懐具合より、先ず、国民の生命と財産なんじゃないですか。*/

/*最初、いつもより人が少ないと言いましたが、今(45分過ぎ頃)気がつけば、いつもより多ございます。それだけ、あなた方(自民党)が総裁選挙で反原発と言えなかった。1人も反原発と言う候補を立てられなかったことに対して怒ってこれだけの方が集まったのだと私は思います。*/(参加者から強く「そうだ」)

/*法改正で、企業献金が禁止され個人献金ばかりになりました。自民党に寄せられる個人献金の79%が東電・関電・東北電力などの役員およびそのOBからの献金です。*/(参加者から強く「えぇ~」)/*あなたがたが個人献金と言っているのは殆ど電力会社のカネじゃないですか。*/


スピーチ:/*もし、原発に反対するなら1票入れようかなと思うけど、そうじゃないなら、原発も要らない、自民党も要らない*/

スピーチ:/*自民党が、民主党に負けたのは、民主党がおいしい話を並べたからではない。自民党がでたらめばかりを続けたからだ。ホントに反省しろよ*/


俺的カンジでは、こちらはたしか「右からの脱原発」の主催だと思うが、基本的主張は、

(あ、例によって、俺的な勝手な妄想なので、違っていてもクレームは受け付けないけど、あしからず)

自民党が(あるいは、自民党こそが)過去の原発政策を反省し「脱原発」の先頭に立って、真の保守の道を進んで欲しい(あるいは、そうすべきだ)ということだと思う。(たぶん)

まあ、俺的な一般人から見れば、時々、強烈なラブコール的な感じもする面もあって戸惑うが、

彼らは脱原発を真の保守の重要な指標としていて、そこからブレる事は無いと、俺的には期待する。

あと、個人的なとこからのアプローチって、独特な感じは受ける。


てなことで、スタイルの違いに若干戸惑うかもしれないけど、

彼らは「脱原発に右も左も無い」というスタンスということなので、

まあ、俺的な一般人としては、官邸前と全く同じカンジで自民党に対して抗議すればいいと思う。


PS:

最初のUPに間に合わなかったが、

人事に抗議!大飯をとめろ!新規制庁前抗議行動
IWJ録画

六本木だって? 家賃高いだろう。税金の無駄遣いじゃね?

ワザワザ離したのは、抗議の分散を狙った?しかーし、拡大になるかも知れないz。


男性「家賃を公開しなさい。こんな家賃の高い所で、やらずに、やるんだったら福島でやりなさい」

ある婦人は、「私たちも、こんな時間にはウチでのんびりしたい。しかし原発事故の現実を見たとき、規制庁に抗議しないわけにかない。みなさんも規制庁にこのビルから出て行くように言ってください」と地域の住民に訴えた。


多すぎる公安に、男性が「こんなに沢山配置して、税金の無駄、残業代の無駄使い。うちに帰るようにすべき」と。

参加者は、50人~60人か。ほぼ同数の公安らしきが配置されているようだ。