早く早く!時間だよ!
急いで準備しな!


いつまでゲームしてんの!
いつまでYouTube観てんの?
宿題終わらせた?
明日の準備できてる?


 

早く風呂入って寝なさい!


わたしは毎日、


早く!
 


何回言ってるんだろうか…💦

 

産後うつ・育児うつ専門

BSカウンセラーコーチ助産師の

石井ともみです。
 

プロフィールはこちら


公式LINE登録はこちらから^^

友だち追加 

 

早く早く、と言っているわたしは
(あなたは)
何が怖いなぁ、不安だなぁ、
心配だなぁって思ってる
んでしょう?



…わたしの場合は…


それこそ、保育園に行く時とか
よく早く早くと急かしていたのですね。

おおよそ登園時間とか決まっているから。

そこに遅れてしまうと、
時間にルーズだと思われる
のではないか。

時間にルーズな子に
なってしまう
のではないか。

 

 

先に宿題をやらずに、
明日の準備もせずに、

YouTubeやゲームに興じている…

 

大丈夫?
忘れ物、しない?
明日また登校前にバタバタしない?
慌てたりグズグズしたりしない?



そんな

心配からの恐れがあったのですね。

 

 

わたしも経験していたし、
あの子も経験しているから
 

同じような思いをさせたくないので
 

つい言ってしまう、のよね。

 

 

今うちには中学1年と小3の
二人の男児がいるけれど


長男に至っては、

そう声をかける回数はぐっと減りました。

 

声をかけずとも、

自分からやっている姿を

観られるようになったから。

 

 

自分で管理、

できるようになってきたんだなぁ。

 

 

次男に至っては

「先に楽しいことは楽しみたい派」

なようなので
様子を伺いながら

忘れてそう💦な感じの時には

声を掛けます。

 

 

そういう

「できてるところ」が見えてない時、

恐れの方しか見えてない時は、

 

ひたすら、

 

 

早く早く!

さっさやんなさい!
先にやんなさい!

じゃないと忘れるよ!
じゃないと遅刻するよ!
じゃないと慌てるでしょ!

前もそうだったでしょ!


声をかけてました…。

 

 

でも、

 

 

ホントに社会生活の中でも
身に着けていくこともあって

 

 

長男のように、

自分からできるようになる、とか

 

次男みたいに

好きなことを先にやって、取り組む、とか

 

 

兆しが見えたり、

傾向が見えたり

 

 

変化も「ある」んですねぇ。

 

 

そういう「アル」ところ

汲んであげる、というか

見つけてあげたいなぁ

 

なんて思うところ。

 

 

きみたちは

そうして

自分から取り組めているねぇ

 

と兄弟たちに声をかけて

見守ることもできるようになってます。

 

 

これもまた、

自分自身に

どういう見方をしているか

 

も関係してきそう。

 

 

 

いまだに

わたしも自分自身に

 

はー!

わたしは

 

ここができてない!
やれてない!
足りてない!

 

つい、「ナイもの探し」をして


もっとこうしないと!
ああしないと!
もっと遅れちゃう!
できないままになる!

わー!


そう騒いでしまう傾向…あります💦

 

 

けれど

 

すこーしでも

できてるところ、

取り組めているところ

の視点も入れられるようになりました。

*いまだにお仲間からも

声をかけてもらって、
ああそうだった!と意識し直しますが^^;

 

 

ついつい

子どもや夫に

 

あれができてない、

これはどうしたの?

 

やれてるの?

終わってるの?

 

じゃないと

 

置いてかれるよ!

遅れていくよ!

できないままでいいの?

なんでできないの?

 

 

恐れのまま

威圧してコントロールしたくなる…

 

 

そんな方、

そのココロに向き合って

 

何に恐れているのか

その恐れの緩め方

そして
これから、
どう取り組んでいこうかな?

 

を一緒に見つけませんか?
*オンラインで受講できます^^

 

 

今、妊娠中のあなた!

…すでに夫に威圧的な言動をしてる気がする…💦

なんて方はいませんか?


もちろん、
プレママも

絶賛!いらしてくださいね♬

 

 

妊娠中から心のクセを
メンテナンスしておく
 
産後間もない
心身ともに余裕のない時期の

夫との関わりや
子どもとの関わりも
絶対変わると思います!

 


*詳細はとも花さんのブログも参考にしてみてね!

 

 

あなたのお越しを

お待ちしてます^^