…もっとがんばらないとダメじゃない!

…なんでデキないのかなぁ?
 

…なんでこんななんだろ…
 
 
「繰り返し悩むこと」に対して、
困っている
のに、
 
そんな自分に対して
追い打ちをかけるように
厳しいことばを
かけている人はいませんか…?
 
 
そうすることは

すごくしんどい、ツラい…💦

って思うんだけれど


そうすることで
「得られていること」
があるとしたら…?
 

産後うつ・育児うつ専門

BSカウンセラーコーチ助産師の

石井ともみです。
 

プロフィールはこちら


公式LINE登録はこちらから^^

友だち追加 

 

今日は、学ばせてもらっている
BSコーチングの

インストラクターの仲間たちと

自分でコーチングができるようになる
BSコーチング ベーシック講座の

おさらい会を開催しました。

 

 

繰り返し悩んでしまうことに対する

コーチング技法のひとつを

ピックアップしておさらいーーー。

 

 

たくさんの学んできた仲間たちと
復習していきました。

 

 

わたし自身、

 

ひとりでワークに取り組んでいると
分からなくなった時、そこから先が
進めなくなってしまいがち…。

 

 

みんなで各々取り組んで

分からないことを共有していきました。

 

 

 

今回のテーマが

 

「自分へのやさしさが見つかるかも?」


ということで

取り組んでいったのですが。

 

きっかけは

メンバーの仲間たちが

この技法を用いることで


「自分へのやさしさが

見つけられるようになった」


と共有してくれていて、

 

そうかそうか、と

今回のおさらい会に向けて
自分でも取り組んでいたのだけれど…

 

 

普段から
冒頭に書いたように、

自責しがちなわたしは
 

この技法を通しても

仲間の言うような

「自分へのやさしさ」

見つけられず…💦
 

メンバーとのミーティングで

相談させてもらってました。

 

 

同じように、今回のおさらい会で

ワークに取り組んでみても、

 

なかなか

「自分へのやさしさ」が見つけられない…

 

と困っていた仲間たちがいました。

 

 

自分だけだと、

問いかけも視点も

「厳しいもの」に

なってしまうところもあるのだけれど

 

 

どうすればいいのだろう?
どういう問いかけ、

どういう視点があるといいのかな?

 

誰かに尋ねてみると、

提案してくれる仲間がいる。

 

 

つい自分を責めてしまう

 

つい自分にダメ出しをしてしまう

 

つい自分に厳しいことばをかけてしまう

 

 

けれど

 

 

その方がマシだと思っているから

 

 

その状態でいる方が

 

周りの誰かを助けているだったり
 

周りの誰かに

みとめてもらえるかもしれないことや、

 

周りの誰かが笑ってくれることに

 

つながっているかもしれないから

 

 

だから

 

自分を責めたり、ダメ出ししたり

厳しいことばをかけてしまう方を

「選んで」いるーーー

 

 

そんな愛のカタチ、も

あるカモしれないーーー

 

 

そういうところに、

気づいたり、

 

他の方のアウトプットからも

気づかせてもらうことができました。

 

 

繰り返し、

同じことで悩んでいて

困っている、という時に
 

もしかしたら、

 

 

どうして

そうしていたいの?

 

 

小さい子に話しかけるように、

自分自身に

「優しく問いかけてみたら」

ぽろりぽろりと

ことばが

出てくるかもしれませんーーー。

 

 

わたしも

仲間たちからの「声掛け」のおかげで

 

ああ、わたしも

「よかれ」と思って

こういう言動をしていたんだなぁって

やさしく受け止めることができました。

 

 

そして、

それは

 

今まで、そうしていた方が

誰かを守れていた、

助けられた方法

だったかもしれないけれど、

 

おとなになったわたしが

もう一度、

 

どうしたいか選んでもいいよ

 

と言われた時に

どうしていくのかーーーー

 

 

それはまた続いて

問いかけていくことに

なっていくと思います。

 

 

悩んでいるわたしから
一歩踏み出したい!
変わりたい!
もっとこうなりたい!
 

その思いから

 

BSコーチングを学びたい!

 

と思う方へ…


学んだあとも

このように

フォローアップできる場もありますし、

 

24時間いつでも質問できる
Facebookページもあります!

 

 

ぜひあなたも私たちと一緒に
叶えたい未来のために
BSコーチングを学んでみませんか?



直近では、
福田とも花さん
BSコーチング ベーシック講座

6月に開催されますよ!

 

 今週23日に募集開始!

 

 

ベーシック講座を受けて、

 

大切な人たちにも、

コーチングができるようになりたい!

そんなあなたには
BSコーチング アドバンス講座

ございます!!

 

 

もう一度、おさらいしたい!
そんなあなたへは…!
 

6月19日(水)

ベーシック講座おさらい会

が開催されます!

 

 

みんなで一緒に叶えたい未来を

一緒に進んでいきましょう^^